|
|
|
 |
 |
MEN Mikro Elektronik社 - Embedded Module製品 |
 |
|
CB70C |
CB70Cは、Intel® Core™ i7プロセッサ(最大ターボ周波数 3.1GHz)搭載のRugged COM Express®(VITA
59 RCE)モジュールです。
メモリは最大16GB DDR3 SDRAM、4 X SATA、8 X USB、1 X Ethernet、HD Audioなどを搭載しています。
Open CL 1.1、Intel® AMT(Active Management Technology)をサポートしています。
動作温度範囲は伝導冷却方式では-40℃〜+85℃(Tcase screend)です。厳しい環境のアプリケーションに適しています。 |
|
CC10C |
CC10Cは、Freescale™ ARM® i.MX 6プロセッサ(1.0GHz)搭載のRugged COM Express®(VITA
59 RCE)モジュールです。
メモリは最大 4GB DDR3 SDRAM、4GB eMMCカード、SATA、USB2.0、Ethernet、AC'97 Audio、6 X
UARTなどを搭載しています。
動作温度範囲は伝導冷却方式では-40℃〜+85℃(Tcase qualified components)です。厳しい環境のアプリケーションに適しています。 |
|
MM1 |
MM1は、Intel® Atomプロセッサ(最大1.6GHz)搭載のESMiniファミリーのComputer-On-Moduleボードです。メモリは最大で1GB
DDR2 SDRAM、PCI Express、2 X Fast Ethernet、8 X USB 2.0を搭載しています。動作温度範囲は伝導冷却方式では-40℃〜+85℃(選別品)、-25℃〜+85℃(選別品、1GB
SDRAM使用時)です。厳しい環境のアプリケーションに適しています。 |
|
MM2 |
MM2は、Intel® Atom E600プロセッサ(最大1.6GHz)搭載のESMiniファミリーのComputer-On-Moduleボードです。メモリは最大で2GB
DDR2 SDRAM、2 X PCI Express、2 X Gb Ethernet、7 X USB 2.0などを搭載しています。動作温度範囲は伝導冷却方式では-40℃〜+85℃
Tcase(screened or with qualified components)です。厳しい環境のアプリケーションに適しています。 |
|
MM50 |
MM50は、PowerPC® MPC5121e/MPC5123(最大400MHz)搭載のESMiniファミリーのComputer-On-Moduleボードです。メモリは最大で512MB
DDR2 SDRAM、1 X Fast Ethernet、6 X USB 2.0、4 X CAN busなどを搭載しています。動作温度範囲は-40℃〜+85℃(選別品)です。厳しい環境のアプリケーションに適しています。 |
|
XM1L |
XM1Lは、Intel® Atom XLプロセッサ(最大1.6GHz)搭載のESMexpress® ファミリーのCOM(Computer-On-Module)ボードです。ANSI/VITA
59, RSE Rugged System-On-Module Expressに準拠しており厳しい環境のアプリケーションに適しています。総消費電力は最大5〜7ワットです。動作温度範囲は-50℃〜+85℃(Tcase
screened or qualified)で伝導冷却または対流冷却方式です。 |
|
XM2 |
XM2は、Intel® Core 2 Duoプロセッサ(最大2.26GHz)搭載のESMexpress® ファミリーのCOM(Computer-On-Module)ボードです。ANSI/VITA
59, RSE Rugged System-On-Module Expressに準拠しており厳しい環境のアプリケーションに適しています。動作温度範囲は0℃〜+85℃
Tcase (screened)です。 |
|
XM50 |
XM50は、PowerPC® MPC8548またはMPC8543プロセッサ(最大1.5GHz)搭載のESMexpress® ファミリーのCOM(Computer-On-Module)ボードです。ANSI/VITA
59, RSE Rugged System-On-Module Expressに準拠しており厳しい環境のアプリケーションに適しています。動作温度範囲は-50℃〜+85℃
Tcase(screened)で伝導冷却または対流冷却方式です。 |
|
XM51 |
XM51は、 Freescale™ QorIQ™ P4080,P4040,P3041マルチコア・プロセッサ(P4080:e500mc
x 8コア、最大1.5GHz)搭載のESMexpress® ファミリーのCOM(Computer-On-Module)ボードです。最大16GB
ECC SDRAM、最大128KB FRAM、最大256MBフラッシュ、2xギガビット・イーサネット、4xUSB 2.0、1xUSBクライアント、2xSATA、2x
PCIex1などを搭載しています。現在策定中のANSI/VITA 59 RSE(Rugged System-On-Module Express)に準拠しており厳しい環境のアプリケーションに適しています。動作温度範囲は-50℃〜+85℃
Tcase(qualified components)で伝導冷却または対流冷却方式です。 |
|
XC1 |
XC1は、ESMexpress® モジュールの評価・開発用のキャリアボードです。ESMexpress®スロット X1、PCI
Express® cardスロット X8、4GB USB フラッシュドライブ(2G X2)などが搭載されています。ANSI/VITA
59, RSE Rugged System-On-Module Expressに準拠しており厳しい環境のアプリケーションに適しています。 |
|
XC2 |
XC2は、インテリジェント・ディスプレイ用のESMexpress®キャリアボードです。ESMexpress®スロット、4GB USB フラッシュディスク、Mini
PCI Express cardスロット、Fast Ethernet x2(M12)、USB 2.0 x2ポート、UART用SA-Adapterスロット、HD
オーディオコネクタ(オプション)、DVI-Iコネクタ(オプション)などを備えています。電源電圧は14.4〜33.6VDC(24V標準)です。動作温度は、-40
〜 +85℃ (qualified components)と広範な温度で動作可能です。 |
|
XC4 |
XC4は、ESMini モジュールの評価・開発用のキャリアボードです。1 ESMiniスロット、2 PCI Express® X1 コネクタ、2GB
USB フラッシュなどが搭載されています。 |
|
XC6 |
XC6は、ESMini モジュールと一緒に使用するESMini キャリアボードです。ESMini x1スロット、Fast Ethernet x2ポート、USB
2.0 x4ポート、UART x1ポート、DVI-I、オーディオI/O、TTY、GPIOなどを備えています。またMini PCI Express®
カードスロット、SIMカードホールダ、microSD™カードスロット、USB フラッシュディスク・スロットを備えています。動作温度は、-40 〜
+85℃ (screened)と広範な温度で動作可能です。 |
|
AE12 |
AE12は、ESMexpress® CPUモジュールをCOM Express®キャリアボードに搭載するためのアダプタボードです。フォームファクタは、COM
Express TypeIIでPICMG COM.0 R1.0に準拠しています。ESMexpress®モジュールは、(Proposed
Standard) ANSI/VITA 59 RSE Rugged System-On-Module EXpressに適合したコンピュータ・オン・モジュールです。特定アプリケーションのキャリアボードと共に用いることで、厳しい環境の産業分野に適したセミカスタムソリューションを提供します。 |
|
PP4 |
PP4は、MVB(Multifunction Vehicle Bus)インターフェイスのPCI-104規格のボードです。トランスミッター/レシーバーはオプティカルアイソレイトされて絶縁電圧は1500VDC/1000VACです。TCN(列車コミュニケーションネットワーク)鉄道規格IEC61375に適合しています。当社のPP1と一緒にお使いいただくと最適です。 |
|
PP1 |
PP1はMPC5200/B搭載のPCI104規格に準拠したシングルボードコンピュータです。動作温度範囲は-40〜+85℃と広く、厳しい環境下での使用にも適用可能です。スタンドアローンとして、他のPCI104規格のボードとの組み合わせで、あるいは、キャリアボード搭載型としても動作します。 |
|
EM9A
|
EM9AはPowerPC PowerQUICC™-III MPC8548またはMPC8548EまたはMPC8543またはMPC8543E搭載の32-bit/33/66-MHz
PCI シングルボードコンピュータです。スタンドアローンまたはキャリアボードと共に使用できます。最大2GB DDR2 SDRMA、1 GB NAND
Flash、3x Gb Ethernet、2x COMポートなどを搭載しています。動作温度は、広範な-40℃〜+85℃(screened)となっています。 |
|
EM9
|
EM9はPowerPC MPC8548(PowerQUICC™-III)搭載のPCI104インターフェイス互換のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとしても、PCI-104規格のボードとの組み合わせて、キャリアボード搭載型としても動作します。 |
|
EM8 EM8A |
EM8は様々な環境下での使用に適応する、PowerPC MPC8540(PowerQUICC™-III)搭載のPCI104インターフェイス互換のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとして、他のPCI104規格のボードとの組み合わせで、あるいは、キャリアボード搭載型としても動作します。 |
|
EM7N |
EM7NはIntel ULV CeleronまたはULP Pentium IIIプロセッサ搭載のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとしても、PCI-104規格のボードと組み合わせて、キャリアボード搭載型としても動作します。 |
|
EM4n |
EM4nは様々な環境下での使用に適応する、PowerPC MPC8245搭載のPCI104インターフェイス互換のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとして、他のPCI104規格のボードとの組み合わせで、あるいは、キャリアボード搭載型としても動作します。 |
|
EM3 EM3A |
EM3は様々な環境下での使用に適応する、PowerPC MPC8560(PowerQUICC™-III)搭載のPCI104インターフェイス互換のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとして、他のPCI104規格のボードとの組み合わせで、あるいは、キャリアボード搭載型としても動作します。 |
|
EM1N |
EM1NはPowerPC MPC5200B搭載のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとしても、キャリアーボード搭載型としても使用できます。超低消費電力(+5V,100mA
typ.、+3.3V,1A typ)、幅広い動作温度範囲(-40〜+85℃)の設計となっています。評価用にスターターキット(開発キット)が用意されています。 |
|
EM1A |
EM1AはPowerPC MPC5200B(最大400MHz)搭載のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとしても、キャリアーボード搭載型としても使用できます。最大256MB
DDR SRAM、最大8MBブートFlash、1GB NAND Flash、デュアル・イーサネット、COM、USB1.1、デュアルCANなどを搭載しています。幅広い動作温度範囲-40〜+85℃(qualified
components)の設計となっています。 |
|
EM1 |
EM1は、様々な環境下での使用に適応する、PowerPC MPC5200搭載のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとしても、キャリアボード搭載型として動作し、消費電力も少なく、幅広い温度範囲(-40〜+85℃)での使用を前提として設計されています。評価用として、スターターキット(開発キット)も用意されています。 |
■CB70C |
 |
主な特徴 |
 |
■CC10C |
 |
主な特徴 |

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
|
CC10Cは、Freescale™ ARM® i.MX 6プロセッサ(1.0GHz)搭載のRugged COM Express®(VITA
59 RCE)モジュールです。
メモリは最大 4GB DDR3 SDRAM、4GB eMMCカード、SATA、USB2.0、Ethernet、AC'97 Audio、6 X
UARTなどを搭載しています。
動作温度範囲は伝導冷却方式では-40℃〜+85℃(Tcase qualified components)です。厳しい環境のアプリケーションに適しています。
CC10C-PDFカタログ(261KB) |
 |
AWCC10C-1 140425 |
- 1.CPU
- Freescale™ ARM® i.MX6Q (i.MX 6Quad family)
- 1.0GHz プロセッサ・コア 周波数
- クワッドコア・プロセッサ
- ARM® Cortex®-A9 architecture i.MX 6 series
- 2.メモリ
- 1 MB L2 キャッシュ i.MX 6プロセッサに内蔵
- システムメモリ 2GB DDR3 SDRAM
- ・Soldered
- ・メモリバス 最大 533MHz
- 4MB ブート・フラッシュ
- 3.マス・ストレージ
- 4GB eMMC カード
- ・ソルダード オンボード
- ・SDHC チャネル経由で接続
- シリアル ATA (SATA)
- ・1 ポート COM Express® コネクタ経由
- ・SATA Rev. 2.x サポート
- ・転送レイト 最大 300MB/s (3Gbit/s)
- 4.グラフィックス
- i.MX 6 プロセッサに内蔵
- ・マルチ・ストリーム HD ビデオ エンジン、1080p60デコード、
- 1080p30エンコード、3Dビデオ再生
- ・最大解像度 1920 X 1200 ピクセル (WUXGA)
- ・3D グラフィックス性能 最大4 シェイダ 200 Mt/s 、OpenCL™ サポート
- ・Separate 2D and/or OpenVG Vertex acceleration engines
- for optimal user interface experience
- ・3Dイメージセンサ サポート
- 1 X LVDS デュアル・チャネル
- ・最大 2 X 24bit RGB
- 1 X DVI インタフェース
- COM Express® コネクタ経由でアクセス
- 5.USB
- 1 X USB 2.0 OTG(On-The-Go) host/client ポート
- ・EHCI 実装
- ・i.MX 6 プロセッサから制御
- 2 X USB 2.0 host ポート
- ・EHCI 実装
- ・i.MX 6 プロセッサから制御
- 追加 4 X USB 2.0 host ポート
- ・PCIe® Swidge コントローラから制御
- データレイト 最大 480Mbit/s
- COM Express® コネクタ経由でアクセス
- 6.Ethernet
- 1 X 10/100/1000Base-T Ethernet チャネル
- ・i.MX 6 プロセッサから制御
- 1 X 10/100Base-T Ethernet チャネル
- ・FPGAから制御
- 2 X ステータスLED チャンネル毎、LANリンク、アクティブ・ステータス
- COM Express® コネクタ経由でアクセス
- 7.PCI Express®
- One X 1 link COM Express® コネクタ経由
- PCIe® 1.1 サポート
- データレート 250MB/s(each direction, 2.5 Gbit/s per lane)
- 1 X PCI Express® カード サポート
- 8.オーディオ
- 1 X AC'97 オーディオ・インタフェース
- i.MX 6 プロセッサから制御
- COM Express® コネクタ経由
- 9.UART
- 2 インタフェース(UART1、UART2)
- ・i.MX 6 プロセッサから制御
- ・RS232 RS485 サポート
- ・データレイト 最大 4Mbit/s
- ・64バイト 送信/受診 バッファ
- ・ハンドシェイクライン 無
- 4 インタフェース(UART3、UART4、UART5、UART6)
- ・FPGAから制御
- ・RS232 RS485 RS422 サポート
- ・データレイト 最大 3Mbit/s
- ・60バイト 送信/受診 バッファ (オプションで124バイトバッファ)
- ・ハンドシェイクライン CTS, RTS UART3, UART5 UART6
- ・ハンドシェイクライン CTS, RTS, DSR, DTR, DCD, RI UART4
- COM Express® コネクタ経由でアクセス
- RS232 RS422/RS485 物理インタフェースはキャリアボード上の
- インタフェース・コントローラおよび構成に依存します
|
- 10.CAN バス
- 2 X CAN バス チャネル
- FPGAから制御
- 2.0A/B CAN プロトコル
- データレイト 最大 1Mbit/s
- COM Express® コネクタ経由でアクセス
- 外部トランシーバがCOM Express® キャリアボードに実装されます
- 11.GPIO
- 64 X GPIO ライン FPGAから制御
- 4 X GPI および 4 GPO ライン i.MX 6 プロセッサから制御
- COM Express® コネクタ経由でアクセス
- 12.FPGA
- FPGA Altera® Cyclone® IV EP4CGX30
- ・29,440 ロジック・エレメント
- ・1,105,920 メモリ bit
- 13.その他
- リアルタイムクロック(スーパーキャパシタまたはバッテリ・バックアップ付
- キャリアボード上)
- 電源管理およびウォッチドッグ(プロセッサに内蔵)
- 温度計測
- 1 X PWM インタフェース
- 3 X I2C インタフェース
- ・1つはEEPROMと温度センサに使われています
- 1 X SPI インタフェース
- 11 X I/O ラインはCOM Express®コントロール信号として使用可
- 全てのシリアルラインはCOM Express® コネクタ経由でアクセス
- 14.Rugged COM Express® 仕様
- 標準化への提唱 VITA 59 RCE: Rugged COM Express® に準拠
- ・伝導冷却カバーおよびフレーム含
- ・Rugged COM Express® Compact, Module Pin-out Type 6
- 15.電気的特性 その他
- 電源電圧
・+12V(9〜16V)、消費電力 tbd.
- 寸法
・105mm X 105mm X 18mm(高さ)、VITA 59 RCE Compact
フォーマット適合
- Rugged COM Express® PCBはフレームとカバーの間にマウントします
- 質量
・tbd.(カバー、フレームを含む)
・tbd.(カバー、フレームを除く)
- MTBF
・tbd. h @ 40℃ IEC/TR 62380 (RDF 2000)
- 16.耐環境性能
- 動作温度
- -40 〜 +85℃ Tcase (Rugged COM Express® cover/frame)
- (qualified component)
- 保存温度
- -40 〜 +85℃
- 動作湿度(相対湿度)
- 結露無しで最大95%
- 保存湿度(相対湿度)
- 結露無しで最大95%
- 高度
- -300m 〜 +3,000m
- 衝撃
- Shock 50 m/s2、30ms (EN61373)
- 振動
- function 1 m/s2、5Hz - 150Hz (EN61373)
- lifetime 7.9 m/s2、5Hz - 150Hz (EN61373)
- *Conformal coating はお客様ご要望にて可
- 17.安全規格
- フレーマビリティ
UL 94V-0
- 18.EMC
- EMCは、システム構成およびハウジングに依存します。
- カバーとフレームの間にマウントした状態で下記を満足します
- EN55022 (電磁波耐性)
- EN61000-4-2(ESD)
- EN61000-4-3 (electromagnetic field immunity)
- EN61000-4-4 (burst)
- EN61000-4-5 (surge)
- EN61000-4-6 (conducted disturbances)
- 19.BIOS
- U-Boot Universal Boot Loader
- 20.ソフトウェアサポート
- Linux (準備中)
- VxWorks® (準備中)
- CANopen サポート MEN Driver Interface System (MDIS for Linux, VxWorks®)
|
 |
■MM1 |
 |
主な特徴 |
 |
■MM2 |
 |
主な特徴 |
 |
■MM50 |
 |
主な特徴 |
 |
■XM1L |
 |
主な特徴 |
 |
■XM2 |
 |
主な特徴 |
 |
■XM50 |
 |
主な特徴 |
 |
■XM51 |
 |
主な特徴 |


カバーフレーム内に収納

カバーフレーム内に収納しキャリヤボードXC1上にマウント
写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
|
XM51は、 Freescale™ QorIQ™ P4080,P4040,P3041マルチコア・プロセッサ(P4080:e500mc
x 8コア、最大1.5GHz)搭載のESMexpress® ファミリーのCOM(Computer-On-Module)ボードです。
最大16GB ECC SDRAM、最大128KB FRAM、最大256MBフラッシュ、2xギガビット・イーサネット、4xUSB 2.0、1xUSBクライアント、2xSATA、2x
PCIex1などを搭載しています。
現在策定中のANSI/VITA 59 RSE(Rugged System-On-Module Express)に準拠しており厳しい環境のアプリケーションに適しています。動作温度範囲は-50℃〜+85℃
Tcase(qualified components)で伝導冷却または対流冷却方式です。
XM51-PDFカタログ(239KB) |
 |
AWXM51-3 140131 |
- 1.CPU
- Freescale™ QorIQ™ P4080,P4040,P3041
- クロック周波数 1.2Hz〜1.5GHz
- Power Architecture e500mcコアを8または4個搭載
- 2.メモリ
- 32KB命令データL1キャッシュおよび
- 128KB L2キャッシュを各コアごとに搭載
- システムメモリ 最大16GB SDRAM
- ・Soldered
- ・DDR3 ECC
- ・メモリバス 最大667MHz(プロセッサ構成に依存)
- ・P4080/P4040 メモリコントローラ x2、P3041 メモリコントローラ x1
- 最大256MB boot/program Flash
- 128KB 不揮発性FRAM
- シリアルEEPROM 8kbit(ファクトリ設定用)
- 3.シリアルATA(SATA)
- 2ポート ESMexpress®コネクタ経由
- SATA Revision 2,x サポート
- 最大転送レート 300MB/s (3Gbit/s)
- PCIe-to-SATAブリッジ経由
- 4.USB
- USB 2.0 host port x 4 ESMexpress®コネクタ経由
- ・OHCI および EHCI を実装
- ・データレート 最大480Mbit/s
- USB client port x 1 ESMexpress®コネクタ経由
- ・UART-to-USBコンバータ経由
- ・データレート 最大230.4kbit/s
- ・16バイト送信/受信バッファ
- ・ハンドシェイクライン無し
- 5.Ethernet
- 10/100/1000Base-T x 2チャンネル
- LED 各チャネル2個 リンクおよびアクティビティ・ステータスおよびスピード
- ESMexpress®コネクタ経由でアクセス
- 6.PCI Express®
- Two x 1 link ESMexpress®コネクタ経由
- PCIe® 2.x サポート
- データレート 500MB/s each direction (5 Gbit/s per lane)
- 7.GPIO
- 3 line ESMexpress®コネクタ経由
- 8.I2C
- 1インタフェース ESMexpress®コネクタ経由
- 9.その他
- リアルタイムクロック
- (GoldCapまたはバッテリバックアップ付キャリアボード上)
- 温度センサ、電源監視、ウォッチドック
|
- 10.電気的特性 その他
- 電源電圧/消費電力
・+12V(9〜16V), 32W max
- MTBF
・475,088h @ 40℃ IEC/TR 62380 (RDF 2000)
- 質量
・230g (カバー、フレームを含む)
- 寸法
・95mm X 125mm (EMSexpress®に適合)
- EMSexpress® PCB基板はフレームとカバーの間に入れます
- 11.耐環境性能
- 動作温度
- -50 〜 +85℃ Tcase (EMSexpress® cover/frame) (qualified components)
- 保存温度
- -50 〜 +85℃
- 動作湿度(相対湿度)
- 結露無しで最大95%
- 保存湿度(相対湿度)
- 結露無しで最大95%
- 高度
- -300m 〜 +3,000m
- 衝撃
- Shock 15g,11ms (EN 60068-2-27)
- Bump 10g,16ms (EN 60068-2-29)
- 振動(sinusoidal)
- 1g,10〜150Hz (EN 60068-2-6)
- *Conformal coating はお客様ご要望にて可
- 12.安全規格
- フレーマビリティ
UL 94V-0
- 13.EMC
- EN55022 (電磁波耐性)
- IEC 61000-4-2(ESD)
- IEC 61000-4-3 (electromagnetic field immunity)
- IEC 61000-4-4 (burst)
- IEC 61000-4-5 (surge)
- IEC 61000-4-6 (conducted disturbances)
- EMCはシステム構成、ハイジングに依存します。
- XC1キャリアボードを使用してEMC試験を実施しています。
- 14.BIOS
- U-Boot Universal Boot Loader
- 15.ソフトウェアサポート
- VxWorks®
- Linux 要御依頼
- その他お問い合わせ下さい
|
 |
■XC1 |
 |
主な特徴 |
 |
■XC2 |
 |
主な特徴 |
 |
■XC4 |
 |
主な特徴 |
 |
■XC6 |
 |
主な特徴 |
 |
■AE12 |
 |
主な特徴 |
■PP4 |
 |
主な特徴 |
 |
■PP1 |
 |
主な特徴 |
 |
■EM9A |
 |
主な特徴 |

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
|
EM9AはPowerPC PowerQUICC™-III MPC8548またはMPC8548EまたはMPC8543またはMPC8543E搭載の32-bit/33/66-MHz
PCI シングルボードコンピュータです。スタンドアローンまたはキャリアボードと共に使用できます。最大2GB DDR2 SDRMA、1 GB NAND
Flash、3x Gb Ethernet、2x COMポートなどを搭載しています。動作温度は、広範な-40℃〜+85℃(screened)となっています。
EM9A-PDFカタログ(236KB) |
 |
AWEM9A-2 140228 |
- 1.CPU
- PowerPC® PowerQUICC™-III MPC8548,MPC8548E,MPC8543,MPC8543E
- 800MHz 〜 1.5GHz
- e500 PowerPC® core (倍精度浮動少数点APUおよびMMU機能搭載)
- Integrated Northbridge、Southbridge
- 2.メモリ
- 2x32KB L1データ及び命令キャッシュ 512KB/256KB L2キャッシュ
- MPC8548/MPC8543に内蔵
- 最大 2GB SDRAM システムメモリ
・Soldered
・DDR2
・最大 300MHz メモリバス周波数 (CPUに依存します)
- 最大1GB soldered NAND Flash ,FPGAから制御
32MB 追加 DDR2 SDRAM (FPGAから制御)
16MB boot Flash
128KB 不揮発性 FRAM
4kbit シリアル EEPROM (工場設定用)
- 3.大容量記憶装置
- パラレルIDE(PATA)
・ 1ポート ハードディスク 用
- ・ I/OコネクターJ2経由
- ・ FPGAから制御
- ・ PIO mode 0 、UDMA mode 5 (UDMA100) サポート
- 最大1GB soldered ATA NAND Flash ,FPGAから制御
- 4.グラフィック
- ・ I/OコネクターJ2経由
- ・ FPGAから制御
- ・ 800 X 600、60Hz/70Hz、6-bit RGB
- 5.I/O
- イーサネット X 3
- ・ 10/100/1000 Base-T Ethernet x3 MPC8548/E
- ・ 10/100/1000 Base-T Ethernet x2 MPC8543/E
- ・ オンボードtoボードコネクタJ3
- RS232 UART x 2 (COM1/COM2)
- ・ オンボードtoボードコネクタJ3
- ・ 最大 115.2Kbit/s
- ・ 16バイト送信/受信バッファ
- ・ ハンドシェイクライン: CTS、RTS
- 6.FPGA
- FPGA Altera® Cyclone® II EP2C35
- 33,216 logic elements
- 483,840 total RAM bit
- 7.PCI Interface
- 32-bit,33/66-MHz PCI I/F(PCI-104 コネクタJ1,J2)
PCI 規格2.2準拠
external master x 4 サポート
|
- 8.その他の機能
- リアルタイムクロック、温度センサ、電源監視、ウォッチドック
- 9.電気的特性 その他
- 電源電圧/消費電力
- ・+5V(-2%/+5%), 2A typ.
- ・+3.3V(-2%/+5%), 0.5A typ.
- MTBF
・245,671h @ 40℃ IEC/TR 62380(RDF 2000)
- 形状
・ESM™規格適合 PCB 149mm x 71mm 、Type II-N
・注 高さが約1mm 標準より高くなります。
・ヒートシンクはオプションです。(テイラーメイド)
- 質量
・90g (ヒートシンク除く)
- 10.耐環境性能
- 動作温度
- -40 〜 +85℃ (screened)、要ヒートシンク
- 空冷条件 10m3/h 以上の空気流量
- 保存温度
- -40 〜 +85℃
- 動作湿度
- 結露無しで最大95%
- 保存湿度
- 結露無しで最大95%
- 高度
- -300m 〜 +3,000m
- 衝撃
- Shock 15g/11ms, Bump 10g/16ms
- 振動(sinusoidal)
- 1g/10..150Hz
- *Conformal coating はお客様ご要望にて可
- 11.安全規格
- フレーマビリティ
UL 94V-0
- 12.EMC
- EN55022 (電磁波耐性)
- IEC1000-4-2(ESD)
- IEC1000-4-4 (burst)
- 13.BIOS
- MENMON™
- 14.ソフトウェアサポート
- Linux
VxWorks®
QNX® (お問い合わせ下さい)
INTEGRITY® (Green Hills® Software) 可(Green Hills®にお問い合わせ下さい)
OS-9®(お問い合わせ下さい)
-
|
 |
■EM9 |
 |
主な特徴 |

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
|
EM9はPowerPC MPC8548(PowerQUICC™-III)搭載のPCI104インターフェイス互換のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとしても、PCI-104規格のボードとの組み合わせて、キャリアボード搭載型としても動作します。
Altera社製FPGAを搭載しており、様々なMEN提供の無償IPやユーザー回路を追加することができます。
EM9-PDFカタログ(230KB) |
 |
AWEM9-4 140228 |
- 1.CPU
- PowerPC® PowerQUICC™-III MPC8548,MPC8548E,MPC8543,MPC8543E
- 800MHz 〜 1.5GHz
- e500 PowerPC® core (倍精度浮動少数点APUおよびMMU機能搭載)
- Integrated Northbridge、Southbridge
- 2.メモリ
- 2x32KB L1データ及び命令キャッシュ 512KB/256KB L2キャッシュ
- MPC8548/MPC8543に内蔵
- 最大 2GB SDRAM システムメモリ
・Soldered
・DDR2
・最大 300MHz メモリバス周波数 (CPUに依存します)
- 最大 1GB soldered NAND Flash
(またはそれ以上、チップ供給に依存),FPGAから制御
32MB 追加 DDR2 SDRAM (FPGAから制御)
16MB boot Flash
128KB 不揮発性 FRAM
4kbit シリアル EEPROM (工場設定用)
- 3.大容量記憶装置
- パラレルIDE(PATA)
・ 1ポート ハードディスク 用
- ・ I/Oコネクター経由
- ・ FPGAから制御
- ・ PIO mode 0 、UDMA mode 5 (UDMA100) サポート
- 最大 1GB soldered NAND Flash
(またはそれ以上、チップ供給に依存),FPGAから制御
- 4.グラフィック
- ・ I/Oコネクター経由
- ・ FPGAから制御
- ・ 800 X 600、60Hz/70Hz、6-bit RGB
- 5.I/O
- イーサネット X 3
- ・ 10/100/1000 Base-T Ethernet x3 MPC8548/E
- ・ 10/100/1000 Base-T Ethernet x2 MPC8543/E
- ・ RJ45コネクタ X 3(フロントパネル)
- ・ オンボードLED X 6 (リンク/アクティビティ)
- RS232 UART (COM1) X 1
- ・ RJ45コネクタ X 1(フロントパネル)
- ・ 最大 115.2Kbit/s
- ・ 16バイト送信/受信バッファ
- ・ ハンドシェイクライン: CTS、RTS または
- COM2 ハンドシェイクライン無
- 6.フロント接続
- 3 X Ethernet (RJ45)
- 1 X RS232 UART COM1 (RJ45)
- 7.FPGA
- FPGA Altera® Cyclone® II EP2C35
- 33,216 logic elements
- 483,840 total RAM bit
|
- 8.PCI Interface
- 32-bit,33/66-MHz PCI interface(PCI-104 J1,J2)
PCI 規格2.2準拠
external master x 4 サポート
- 9.その他の機能
- リアルタイムクロック、電源監視、ウォッチドック
- 10.電気的特性 その他
- 電源電圧/消費電力
- ・+5V(-2%/+5%), 2A typ.
- ・+3.3V(-2%/+5%), 0.5A typ.
- MTBF
・245,671h @ 40℃ IEC/TR 62380(RDF 2000)
- 形状
・ESM™規格適合 PCB 149mm x 71mm 、Type I-S
・注 高さが約1mm 標準より高くなります。
- 質量
・108g(w/oヒートシンク使用時)、142g(標準ヒートシンク使用時)
- 11.耐環境性能
- 動作温度
- -40 〜 +85℃ (screened)
- 空冷条件 10m3/h 以上の空気流量
- 保存温度
- -40 〜 +85℃
- 動作湿度
- 結露無しで最大95%
- 保存湿度
- 結露無しで最大95%
- 高度
- -300m 〜 +3,000m
- 衝撃
- Shock 15g/11ms, Bump 10g/16ms
- 振動(sinusoidal)
- 1g/10..150Hz
- *Conformal coating はお客様ご要望にて可
- 12.安全規格
- フレーマビリティ
UL 94V-0
- 13.EMC
- EN55022 (電磁波耐性)
- IEC1000-4-2(ESD)
- IEC1000-4-4 (burst)
- 14.BIOS
- MENMON™
- 15.ソフトウェアサポート
- Linux
VxWorks®
QNX®
INTEGRITY® (Green Hills® Software) 可(Green Hills®にお問い合わせ下さい)
OS-9®(お問い合わせ下さい)
-
|
 |
■EM8 , EM8A |
 |
主な特徴 |

EM8

EM8A
写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
|
EM8は様々な環境下での使用に適応する、PowerPC MPC8540(PowerQUICC™-III)搭載のPCI104インターフェイス互換のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとして、他のPCI104規格のボードとの組み合わせで、あるいは、キャリアボード搭載型としても動作します。また、ボード上に搭載されたFPGAにお客様開発のソフトウェアをダウンロードする事によって各種I/O機能を実現可能です。MENおよびサードパーティーよりご提供可能なFPGAソフトウェアとしては、グラフィックス機能、CAN等の車両用ネットワーク機能などが挙げられます。基板フロント側からLANを使用できるEM8に加え、全I/Oを基板リア側より使用するEM8Aタイプが用意されています。
PDFカタログ-EM8(314KB)
PDFカタログ-EM8A(325KB) |
 |
AWEM8-1 090331 |
|
- 1.CPU
- PowerPC® MPC8540 PowerQUICC™-III
- 800MHz (オプションで666...833MHz)
- e500 PowerPC® core (SPE APU and MMU機能有)
- Integrated Northbridge、Southbridge
- 2.Memory
- 2x32kB L1 data/instruction cache,
- 256kB L2 cache/integrated SRAM
- DDR SO-DIMM slot 最大2GBのDDR SDRAMを搭載可能
- 133MHz (DDR2100) memory bus (ECCサポート)
- 最大1GB NAND Flash を搭載可能
- 8MB boot Flash
- 32KB non-volatile FRAM
- Serial EEPROM 4kbits (ファクトリ設定用)
- 最大16MBのSDRAMをFPGAに接続搭載可能(ファクトリオプション)
- 3.Mass Storage
- IDE(ATA100)をFPGA上に実装
- (I/O connector経由にて使用)
- 4.Graphics
- FPGA上に実装
- 5.I/O
- Ethernet
10/100/1000Base-T x 2
10/100Base-T x 1
- RS232 UART (COM1)
1チャンネル(115kbps、CTS/RTS有)
*EM8Aは2チャンネル
- 6.FPGA IP による、その他I/O
- CAN、RS232Cなど
- (サードパーティー、MENよりオプション提供)
- 7.FPGA
- FPGA Altera® Cyclone® EP1C12
- 12,060 logic elements
- 239,616 total RAM bits
- 8.PCI Interface
- 32- or 64-bit, 33-MHz PCI interface(PCI-104 J1、J2経由)
- Specification 2.2準拠
- external master x 4までサポート
- 9.その他
- RTC
- 電源監視
- WDT
|
- 10.電気的特性その他
- 消費電力等
- +5V (-2%/+5%), 2.5A
- +3.3V (-2%/+5%), 0.5A
- MTBF
- EM8 197,000h @ 40℃ ( derived from MIL-HDBK-217F)
- EM8A 177,000h @ 40℃ ( derived from MIL-HDBK-217F)
- 11.機械的特性
- 大きさ
PCB: 149mm x 71mm
- 質量
110g (ヒートシンク無)
155g (ヒートシンク有)
- 12.耐環境性能等
- 使用(保存)温度範囲
- 動作時 0..+60°C
- (Airflow: min. 10m³/h条件下)
- 保存時 -40..+85°C
- 湿度範囲
- 動作時 最大95% 結露不可
- 保存時(同上)
- 高度
- 動作時:-300m to + 3,000m
- 保存時:N/A
- 衝撃
- Shock: 15g/11ms
- Bump: 10g/16ms
- 振動
- Vibration (sinusoidal): 2g/10..150Hz
- *Conformal coating はお客様ご要望にて可
- 13.安全規格
- フレーマビリティ
UL 94V-0
- 14.EMC
- EN 55022 (radio disturbance),
- IEC1000-4-2 (ESD) / IEC1000-4-4 (burst)
- 15.ROMモニタ
- MENMON™
- 16.Software Support
- VxWorks®
- ElinOS
- QNX®
|
 |
■EM7N |
 |
主な特徴 |
 |
■EM4n |
 |
主な特徴 |

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
|
EM4nは様々な環境下での使用に適応する、PowerPC MPC8245搭載のPCI104インターフェイス互換のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとして、他のPCI104規格のボードとの組み合わせで、あるいは、キャリアボード搭載型としても動作します。オプションで-40〜+85℃での使用が可能な製品も提供可能です。また、ボード上に搭載されたFPGAにお客様開発のソフトウェアをダウンロードする事によって各種I/O機能を実現可能です。MENおよびサードパーティーよりご提供可能なFPGAソフトウェアとしては、グラフィックス機能、CAN等の車両用ネットワーク機能などが挙げられます。
PDFカタログ-EM4n(310KB) |
 |
AWEM4N-1 090331 |
|
- 1.CPU
- PowerPC® MPC8245
- 266MHz..400MHz
- 2.Memory
- Integrated L1 data/instruction cache,
- 最大512MBのSDRAMを搭載可能
- 144-pin SO-DIMM slot x 1
- 133MHz memory bus
- 2MB boot Flash
- Serial EEPROM 4kbits (ファクトリ設定用)
- 最大16MBのSDRAMをFPGAに接続搭載可能(ファクトリオプション)
- 3.Mass Storage
- CompactFlash® card interface
- (オンボードにてTrueIDEインターフェイス、TypeIのみ)
- IDE(ATA100)をFPGA上に実装
- (I/O connector経由にて使用)
- 4.Graphics
- FPGA上に実装、リア側I/Oコネクタより出力
- 5.I/O
- Ethernet
10/100Base-T x 2(フロント側RJ45 x2)
- RS232 UART (COM1/2)
2チャネル(フロント側RJ45 x2)
- 6.FPGA IP による、その他I/O
- CAN、RS232Cなど
- (サードパーティー、MENよりオプション提供)
- 7.FPGA
- FPGA Altera® Cyclone® EP1C12
- 12,060 logic elements
- 239,616 total RAM bits
- 8.PCI Interface
- 32-bit, 33-MHz PCI interface(PCI-104 J1経由)
- 9.その他
- RTC
- 電源監視
- WDT
- 10.電気的特性その他
- 消費電力等
- +5V (-2%/+5%), 0.5A
- +3.3V (-2%/+5%), 1.6A
- MTBF
- 320,000h @ 40℃ ( derived from MIL-HDBK-217F)
-
|
- 11.機械的特性
- 大きさ
PCB: 149mm x 71mm
- 質量
100g
- 12.耐環境性能等
- 使用(保存)温度範囲
- 動作時 0..+60°C
- (Airflow: min. 10m³/h条件下)
- 保存時 -40..+85°C
- 湿度範囲
- 動作時 最大95% 結露不可
- 保存時(同上)
- 高度
- 動作時:-300m to + 3,000m
- 保存時:N/A
- 衝撃
- Shock: 15g/11ms
- Bump: 10g/16ms
- 振動
- Vibration (sinusoidal): 2g/10..150Hz
- *Conformal coating はお客様ご要望にて可
- *参考:MTBF: 160,000h @ 50°C
- 13.その他
- PCB 製造:94V-0 by UL recognized manufacturers
- EN 55022 (radio disturbance),
- IEC1000-4-2 (ESD) / IEC1000-4-4 (burst)
- 14.ROMモニタ
- MENMON™
- 15.Software Support
- VxWorks®
- Linux(ElinOS)
- QNX®(リクエストによる)
- 16.特殊ドライバ類
- CANopen support:
MEN Driver Interface System
(MDIS for Windows®, Linux, VxWorks®, QNX®, RTX, OS-9®)
- MSCAN/Layer2 support:
MEN Driver Interface System
(MDIS for Windows®, Linux, VxWorks®, QNX®, RTX, OS-9®)
|
 |
■EM3 , EM3A |
 |
主な特徴 |
 |
■EM1N |
 |
主な特徴 |

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
|
EM1NはPowerPC MPC5200B搭載のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとしても、キャリアーボード搭載型としても使用できます。超低消費電力(+5V,100mA typ.、+3.3V,1A typ)、幅広い動作温度範囲(-40〜+85℃)の設計となっています。鉄道、自動車、航空などの輸送分野で要求される温度、衝撃、振動、湿度などが厳しい動作環境に対しても適しています。また、ユーザ回路が追加可能なFPGAが搭載されています。評価用にスターターキット(開発キット)が用意されています。
EM1N-PDFカタログ(408KB) |
 |
AWEM1N-4 140228 |
- 1.PCI Interface
- 32-bit, 32-MHz PCI Interface、 PCI-104コネクター J1
PCI 規格2.2準拠
external master x 4 サポート
- 2.CPU
- PowerPC® MPC5200B
- 最大400MHz
- 3.メモリ
- 2x16KB L1データ及び命令キャッシュ MPC5200に内蔵
- DDR SDRAM システムメモリ 最大256MB搭載可
- ・Soldered
- ・DDR
- ・64MHz メモリバス周波数
- 最大16MB 追加 SDRAM FPGAから制御
- 最大2MB バッテリバックアップ SRAM または 128KB 不揮発性 FRAM
- 4.オンボードFlash
- 最大1GB soldered NAND Flash、FPGAから制御
- 最大8MB boot Flash
- Serial EEPROM 8kbit (工場設定用)
- 5.大容量記憶装置
- パラレルIDE(PATA)
・ 1ポート ハードディスク 用
- ・ I/Oコネクター経由
- ・ FPGAから制御
- 最大1GB soldered ATA NAND Flash ,FPGAから制御
- 6.グラフィック
- ・ I/Oコネクター経由
- ・ FPGAから制御
- 7.I/O
- USB
- ・ 1x USB 1.1ポート
- ・ Series A コネクタ フロント
- ・ OHCIを実装
- ・ 最大12Mbit/s
- イーサネット
- ・2x 10/100 Base-T Ethernet チャネル
- ・1x チャネル FPGAから制御
- ・2x RJ45 または1x D-sub コネクタ フロント
- 1x RS232 UART (COM1)
- ・ RJ45 または D-sub コネクタ フロント
- ・ 最大 115.2Kbit/s
- ・ 512バイト送信/受信バッファ
- ・ ハンドシェイクライン: CTS、RTS
- CAN bus
- ・ 2x CAN bus
- ・ 2.0 A/B CAN プロトコル
- ・最大 1 Mbit/s
- ・オンボートコネクタ経由
- ・外部トランシーバはSA-Adapterを使用
- 8.FPGA
- FPGA Altera® Cyclone® II EP2C20
- 18,752 logic elements
- 239,616 total RAM bit
|
- 9.その他機能
- リアルタイムクロック
- 電源監視、ウォッチドッグ
- 10.電気的特性 その他
- 電源電圧/消費電力
・+5V(-2%/+5%),10mA max. USBのみで使用
・+3.3V(-2%/+5%),1A typ.
- MTBF
・232,000h @ 40℃ ( derived from MIL-HDBK-217F)
- 形状
・ESM™規格適合 PCB 149mm x 71mm 、Type I-S
- 質量
・90g (ヒートシンク除く)
- 11.耐環境性能
- 動作温度
- -40 〜 +85℃
- 空冷条件 2m/s 以上の風速
- 保存温度
- -40 〜 +85℃
- 動作湿度
- 結露無しで最大95%
- 保存湿度
- 結露無しで最大95%
- 高度
- -300m 〜 +3,000m
- 衝撃
- Shock 15g/11ms, Bump 10g/16ms
- 振動
- 2g/10..150Hz
- *Conformal coating はお客様ご要望にて可
- 12.安全規格
- フレーマビリティ
UL94V-0
- 13.EMC
- EN55022 (電磁波耐性)
- IEC1000-4-2(ESD)
- IEC1000-4-4 (burst)
- 14.BIOS
- MENMON™
- 15.ソフトウェアサポート
- VxWorks®
- Linux(ELinOS)
- QNX®
- PikeOS (partitionable RTOS) certified platform
- MSCAN/Layer2 support: MEN Driver Interface System
- (MDIS for all supported operating systems)
|
 |
■EM1A |
 |
主な特徴 |

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
|
EM1AはPowerPC MPC5200B(最大400MHz)搭載のシングルボードコンピュータです。スタンドアローンとしても、キャリアーボード搭載型としても使用できます。最大256MB
DDR SRAM、最大8MBブートFlash、1GB NAND Flash、デュアル・イーサネット、COM、USB1.1、デュアルCANなどを搭載しています。
幅広い動作温度範囲-40〜+85℃(qualified components)の設計となっています。
EM1A-PDFカタログ(255KB) |
 |
AWEM1A-2 140228 |
- 1.PCI Interface
- 32-bit, 33-MHz PCI I/F、 PCI-104コネクターJ1
PCI 規格2.2準拠
external master x 4 サポート
- 2.CPU
- PowerPC® MPC5200B
- 最大400MHz
- 3.メモリ
- 2x16KB L1データ及び命令キャッシュ MPC5200に内蔵
- DDR SDRAM システムメモリ 最大256MB搭載可
- ・Soldered
- ・DDR
- ・64MHz メモリバス周波数
- 最大16MB 追加 SDRAM FPGAから制御
- 最大2MB バッテリバックアップ SRAM または 128KB 不揮発性 FRAM
- 4.オンボードFlash
- 最大1GB soldered NAND Flash、FPGAから制御
- 最大8MB boot Flash
- Serial EEPROM 8kbit (工場設定用)
- 5.大容量記憶装置
- パラレルIDE(PATA)
・ 1ポート ハードディスク 用
- ・ I/Oコネクター経由
- ・ FPGAから制御
- 最大1GB soldered ATA NAND Flash ,FPGAから制御
- 6.グラフィック
- ・ I/Oコネクター経由
- ・ FPGAから制御
- 7.I/O
- USB
- ・1x USB 1.1ポート
- ・ オンボードtoボードコネクタJ3
- ・ OHCIを実装
- ・ 最大12Mbit/s
- イーサネット
- ・1x 10/100 Base-T Ethernet チャネル
- ・1x 10Base-T Ethernet チャネル
- ・ オンボードtoボードコネクタJ3
- 1x RS232 UART (COM1)
- ・ オンボードtoボードコネクタJ3
- ・ 最大 115.2Kbit/s
- ・ 512バイト送信/受信バッファ
- ・ ハンドシェイクライン: CTS、RTS
- CAN bus
- ・ 2x CAN bus
- ・ 2.0 A/B CAN プロトコル
- ・最大 1 Mbit/s
- ・オンボートコネクタ経由
- ・外部トランシーバはSA-Adapterを使用
- 8.FPGA
- FPGA Altera® Cyclone® II EP2C20
- 18,752 logic elements
- 239,616 total RAM bit
|
- 9.その他機能
- リアルタイムクロック
- 電源監視、ウォッチドッグ
- 10.電気的特性 その他
- 電源電圧/消費電力
・+5V(-2%/+5%),10mA max. USBのみで使用
・+3.3V(-2%/+5%),1A typ.
- MTBF
・15EM01A00: 320,787h @ 40℃ IEC/TR 62380 (RDF 2000)
・15EM01A0(5V only): 326,635h @ 40℃ IEC/TR 62380 (RDF 2000)
- 形状
・ESM™規格適合 PCB 149mm x 71mm 、Type II-N
- 質量
・85g (ヒートシンク除く)
- 11.耐環境性能
- 動作温度
- -40 〜 +85℃(qualified components)
- 空冷条件 2m/s 以上の風速
- 保存温度
- -40 〜 +85℃
- 動作湿度
- 結露無しで最大95%
- 保存湿度
- 結露無しで最大95%
- 高度
- -300m 〜 +3,000m
- 衝撃
- Shock 15g/11ms, Bump 10g/16ms
- 振動
- 2g/10..150Hz
- *Conformal coating はお客様ご要望にて可
- 12.安全規格
- フレーマビリティ
UL94V-0
- 13.EMC
- EN55022 (電磁波耐性)
- IEC1000-4-2(ESD)
- IEC1000-4-4 (burst)
- 14.BIOS
- MENMON™
- 15.ソフトウェアサポート
- VxWorks®
- Linux(ELinOS)
- QNX®
- PikeOS (partitionable RTOS) certified platform
- MSCAN/Layer2 support: MEN Driver Interface System
- (MDIS for all supported operating systems)
|
 |
■EM1 |
 |
主な特徴 |
 |
|
 | |