www.active-vision.co.jp
会社概要 業務内容 製品情報 パートナー企業 HOME MAIL
Corporate Business contents Product infomation Partners Home Contact
     
HOME 製品情報 MPL社製品
 
 
     
 
MPL
Product infomation MPL製品
  Industrial Ethernet 製品
  TX2FX TX2FXは、イーサネット・メディア・コンバータです。10/100/1000/Base-TXツイストペア信号を100Base-FXまたは1000Base-X光ファイバーに変換します。信号伝送距離を100mから10Km以上にまで拡張できます。光ファイバー・ポートは、標準のSFPトランシーバ・モジュールを使用できます。動作温度は、-40℃〜+85℃(温度拡張オプション版)と広範な温度範囲に対応しています。
  TRIGET TRIGETは、最大3 X ギガビット・イーサネット・コントローラ搭載の堅牢仕様PC/104-plusモジュールです。
コネクタは、RJ45コネクタまたは2mmロッカブル・ヘッダを搭載しています。動作温度は、-40℃〜+85℃(温度拡張オプション版)と広範な温度範囲に対応しています。
  Compact Embedded Computers (CEC)製品
  CECシリーズ CECシリーズは、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、Intel Atom CPU使用のエンベデッドコンピュータです。
  CEC7 CEC7は、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、Intel Atom Z530P(1.6GHz)プロセッサ搭載のエンベデッドコンピュータです。動作温度は、-40℃〜+75℃(温度拡張オプション版)と広範な温度範囲に対応しています。
  CEC6-X CEC6-Xは、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、Intel Atom Z520PT(1.33GHz)プロセッサ搭載のエンベデッドコンピュータです。動作温度は、-40℃〜+85℃と広範な温度範囲に対応しています。
  CEC5-X CEC5-Xは、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、Intel Atom Z510PT(1.1GHz)プロセッサ搭載のエンベデッドコンピュータです。動作温度は、-40℃〜+85℃と広範な温度範囲に対応しています。
  CEC4 CEC4は、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、RISC SoC ARM(1.2GHz)プロセッサ搭載のエンベデッドコンピュータです。動作温度は、-40℃〜+85℃と広範な温度範囲に対応しています。
  Fanless Panel PC製品
  Panel-PIPシリーズ Panel-PIPシリーズは、ファンレス・パネルPCで防水防塵規格のIP65/NEMA4に適合しており厳しい環境に対応した設計がされています。動作温度は、-30℃〜+70℃(PANEL12温度拡張版)と広範な温度範囲に対応しています。画面サイズは6"、12"、15"、17"、19"がありタッチオプションも用意されています。
  Fanless Industrial PC製品
  PIP38 PIP38はインテル社Core i7-3555LE 2.5 GHz dual coreプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-20℃〜60℃を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。
  PIP31 PIP31はインテル社Celeron 827E 1.4GHzシングルコア・プロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-20℃〜60℃を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。
  PIP23 PIP23はインテル社低消費電力Core2 Duo T7400(2.16GHz)プロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-20℃〜50℃を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。
  PIP22 PIP22はインテル社低消費電力Core2Duoプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲(温度拡張版:-40℃〜65℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。
  PIP20 PIP20はインテル社低消費電力CoreDuoプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲(温度拡張版:-40℃〜65℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。
  PIP19 PIP19はインテル社低消費電力Celeron(1.06GHz)プロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-20℃〜60℃(温度拡張版:-40℃〜75℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。
  PIP11 PIP11はインテル社低消費電力Pentium Mプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲(温度拡張版:-40℃〜65℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。
  PIP10 PIP10はインテル社低消費電力Pentium Mプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲(温度拡張版:-40℃〜75℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。
  Embedded CPU Boards製品
  MIP10 MIP10ファミリー(MIP11/MIP10/MIP9/MIP8)はインテル社低消費電力Pentium Mプロセッサを採用したPC/104-Plus仕様(96X90mm)の組み込み式ボードコンピュータです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-40℃〜75℃(温度拡張版)を確保しています。
  PC/104 Peripherals製品
  MAGBES MAGBESはPC/104サイズの5ポートGigaBitイーサネットスイッチです。ポートは、copperポート、光ファイバSPFポートの6種類の組み合わせがあります。低消費電力、ファンレスオペレーション、オプションで-40℃〜+85℃(温度拡張版)と幅広い動作温度範囲を確保しています。
  PCMCIA製品
  MCDISK-E-5 MAGBESはMCDISK-E-5はデスクトップタイプのSCSIインタフェースPCMCIAカードreader/Writerです。PC-cards (Type I, II & III)、FORTEZZA暗号カードなどをポートしています。動作温度は0℃〜+70℃と幅広い動作温度範囲を確保しています。


  ■TX2FX 主な特徴
tx2fx-11
TX2FX-11

tx2fx-12
TX2FX-12

tx2fx-13
TX2FX-13

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

TX2FXは、イーサネット・メディア・コンバータです。
10/100/1000/Base-TXツイストペア信号を100Base-FXまたは1000Base-X光ファイバーに変換します。
信号伝送距離を100mから10Km以上にまで拡張できます。光ファイバー・ポートは、標準のSFPトランシーバ・モジュールを使用できます。
動作温度は、-40℃〜+85℃(温度拡張オプション版)と広範な温度範囲に対応しています。





















 PDFPDFカタログ(371KB)
見積り依頼
AWTX2FX-1 140829
主な仕様
 ・Jumbo フレームをサポート
 ・Flow Control、Link Loss Forwarding、Link Speed Forwarding機能
 ・10/100/1000Mbit ツイストペアポート インタフェース
 ・SPFモジュール(100Mbit-FX, 1000Mbit-X)の自動検出、イニシャライズ
 ・広範な単一電源入力、5〜28VDC
 ・3種類のバージョン
 ・温度拡張オプション -40℃〜+85℃

TX2FX
  主要な機構
 ツイストペアポート  RJ45 (10/100/1000Mbit)  auto crossover, polarity correction サポート
 光ファイバーポート 標準SFPモジュールを搭載する シングル・モード/マルチ・モード サポート
データレイト 100Mbit または 1Gbit 
 ステータスLED 2 x LED RJ45ポート
2 x LED SFP ポート
 Link/Activity, Speed
 Link/Activity, Speed
 その他 新 -1X モジュール Jumbo Frame 最大10kバイト サポート  
寸法・重量、電源・消費電力、動作温度・湿度 
 サイズ ( L X W X H ) 75.7 x 50.0 x 16.0mm
78.7 x 50.0 x 16.0mm 
同サイド・ポート版 (-1 & -11 
逆サイド・ポート版(-2 & -12)
重量  35g  TX2FX フル装備 
電源  +5VDC 〜 +28VDC  4ピン  MOLEX 2.54mm
vertical with friction lock
消費電力  typ, 1.5 W
typ, 2.5 W 
100Mbit copper link
 1Gbit copper link
動作温度  標準版 -20℃ 〜 +60℃ 温度拡張オプション版 -40℃ 〜 +85℃
動作湿度  5%〜95% 結露無  コーティングオプション有 
 標準モジュール
 TX2FX-11  RJ45、SFPを同じサイドに実装 Jumbo Frame サポート
 TX2FX-12  RJ45、SFPを逆サイドに実装  Jumbo Frame サポート
 TX2FX-13  2 x RJ45、1 x SFP を実装    Jumbo Frame サポート
  SFP (optical transceiver)
 SFP-1X 2/1Gb SFP 850nm optical transceiver, multi mode, up to 500m, with standard LC connector, case temp. -40 to +85°C
 SFP-2X 1Gb SFP 1310nm optical transceiver, single mode, up to 10km, with standard LC connector, case temp. -40 to +85°C
 SFP-3X 100Mbit SFP 1310nm optical transceiver, multi mode, up to 2km, with standard LC connector, case temp. -40 to +85°C

 SFP-1X  SFP-2X SFP-3X 
 SFP-1X  SFP-2X  SFP-3X



TOP

  ■TRIGET 主な特徴
TRIGET-3S
TRIGET-3S

TRIGET-3H
TRIGET-3H

TRIGET-3M
TRIGET-3M

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

TRIGETは、最大3 X ギガビット・イーサネット・コントローラ搭載の堅牢仕様PC/104-plusモジュールです。
コネクタは、RJ45コネクタまたは2mmロッカブル・ヘッダを搭載しています。
動作温度は、-40℃〜+85℃(温度拡張オプション版)と広範な温度範囲に対応しています。




























 PDFPDFカタログ(748KB)
見積り依頼
AWTRIGET-1 140829
主な仕様
 ・最大3 X ギガビット・イーサネット・コントローラ
 ・PC/104-plusスロットを1スロットのみ使用
 ・オンボード・ステータス LED
 ・3 x RJ45コネクタまたは2mmロッカブル・ヘッダ
 ・33MHz/66MHz PCI オペレーション
 ・単一5V 電源
 ・5V トレラント3.3V PCI
 

TRIGET
  主要な機構
ネットワークコントローラ Intel 82541PI 最大3 X ギガビット・イーサネット・コントローラ
コネクタ RJ45または 10ピン 2mmロッカブル・ヘッダ auto crossover (Auto MDI/MDIX) サポート
 ステータスLED 2 x LED ポート毎  Link/Activity, Speed
 ホストインタフェース PC/104-Plus 規格
PCI revision 2.3 規格 
スタック・スルー モジュール、最大 66MHz 
5V および 3.3V 信号可
ホストインタフェース PC/104-Plus 規格
PCI revision 2.3 
寸法・重量、電源・消費電力、動作温度・湿度 
 サイズ ( L X W X H ) 92.4 x 95.9 x 11.1 mm
90.7 x 95.9 x 13.9 mm
122.2 x 95.9 x 13.9 mm 
2mm ヘッダ版 (-xH)
RJ45 版 (-xS)
PIP built-in 版 (-xM)
重量  120g  TRIGET-3S フル装備 
電源  +5 VDC ±5% PCI コネクタ経由で入力
消費電力  typ, 4 W   3 x ギガビット・イーサネット・コントローラの場合
動作温度  標準版 -20℃ 〜 +60℃ 温度拡張オプション版 -40℃ 〜 +85℃
動作湿度  5%〜95% 結露無  コーティングオプション有 
 モジュール
 TRIGET-3S 3 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、標準PC/104-plusモジュール、RJ45コネクタ
 TRIGET-2S 2 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、標準PC/104-plusモジュール、RJ45コネクタ
 TRIGET-1S 1 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、標準PC/104-plusモジュール、RJ45コネクタ
 TRIGET-3H 3 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、標準PC/104-plusモジュール、2mm ロッカブル・ヘッダ
 TRIGET-2H 2 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、標準PC/104-plusモジュール、2mm ロッカブル・ヘッダ
 TRIGET-1H 1 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、標準PC/104-plusモジュール、2mm ロッカブル・ヘッダ
 TRIGET-3M 3 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、PIPビルトインPC/104-plusモジュール、RJ45コネクタ (PIPフロント)
 TRIGET-2M 2 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、PIPビルトインPC/104-plusモジュール、RJ45コネクタ (PIPフロント)
 TRIGET-1M 1 x ギガビット・イーサネット・コントローラ、PIPビルトインPC/104-plusモジュール、RJ45コネクタ (PIPフロント)
 TRIGET-3HKIT TRIGET-3H用 ケーブル/コネクタ キット
小型PCB、3 x RJ45コネクタ、 ケーブル長 300mm
 オペレーティングシステム
 Intel 82541 PI ドライバとコンパティブル
 ・Windows Server 2003 / 2008
 ・Windows XP Professional
 ・Windows Vista
 ・DOS
 ・Linux

TOP

  ■CECシリーズ
 CECシリーズは、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、Intel Atom CPU使用のエンベデッドコンピュータです。
 
 主な特徴
 ・ウルトラ・コンパクト・サイズ
 ・ファンレス  -40°C to +85°C
 ・堅牢アルミハウジング、ステンレス・フロントパネル
 ・低消費電力
 ・長期供給
 ・カスタマイズ可
 

CECシリーズマトリックス
   CEC7 CEC6  CEC5  CEC4 
-10 -11 -10X -11X -10X -11X -10
サイズ 62 x 162 x 118 mm ( W x H x D)  
プロセッサ Intel Atom Z530P Intel Atom Z520PT Intel Atom Z510PT RISC SoC ARM 
CPU速度  1.6 GHz 1.33 GHz   1.1 GHz  1.2 GHz
 チップセット PoulsboXL US15WPT  PoulsboXL US15WPT  PoulsboXL US15WPT   
メモリ 最大 2GB  200-pin SO-DIMM ソケット (DDR2-533) 512MByte DDR2 
温度範囲 -20°C 〜 +60°C -40°C 〜 +85°C -40°C 〜 +85°C -20°C 〜 +60°C 
 温度拡張オプション  -40°C 〜 +75°C -40°C 〜 +85°C
機能概要 
グラフィックス 1x DVI-D 1920 x 1200 (WUXGA) N/A 
Gbit Ethernet 2 4 2 4 2 4 3
USB 2.0 3 7 3 7 3 7 3
PS/2 1 port, mouse and keyboard  
シリアル 1 port,
opt. RS232 or
RS422/485
2 ports,
opt. RS232 or
RS422/485
1 port,
opt. RS232 or
RS422/485g
2 ports,
opt. RS232 or
RS422/485
1 port,
opt. RS232 or
RS422/485
2 ports,
opt. RS232 or
RS422/485
optional
RS232 console port 
ストレージI/F 2x SATA (最大 300Mbytes/s) 
入力電圧 8 - 36 VDC
(逆極性、過負荷保護) 
消費電力 12W typ 12W typ 12W typ 12W typ 12W typ 12W typ 5-9 W 
特記事項 1x PCI-Express Minicard slot 


TOP

  ■CEC7 主な特徴
CEC7

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

CEC7は、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、Intel Atom Z530P(1.6GHz)プロセッサ搭載のエンベデッドコンピュータです。動作温度は、-40℃〜+75℃(温度拡張オプション版)と広範な温度範囲に対応しています。









 PDFPDFカタログ(1426KB)
見積り依頼
AWCEC7-1 110228
主な仕様
 ・堅牢、ウルトラ・コンパクト・サイズ
 ・プロセッサZ530P、チップセットUS15WPT
 ・ファンレス,、  -40°C 〜+75°C(温度拡張版)
 ・メモリ最大2GB DDR2
 ・SATA I/F、DOM、2.5"ディスク用
 ・長期供給 7年以上

CEC7
  CPU
 プロセッサ  Intel Atom Processor Z530P, 1.6GHz 64-Bit Data Bus, pipelined floating point unit
 チップセット  PoulsboXL US15WPT 533MHz フロントサイドバス
 BIOS  1MB Flash EEPROM, easy BIOS update MPL engineered BIOS (Phoenix), customizable
 メモリ  最大2GB 200-pin SO-DIMM socket, DDR2-533 
 LED 2 status and up to 9 activity LED Power, Reset, HDD, 4x LAN 
  インタフェース
 グラフィックス  INTEL GMA 500 (Integrated Graphics Device)
200MHz graphic core with 2D and 3D engine  
 Digital-Video on DVI-D connector
1920x1200 (WUXGA)  
 最大4 x Ethernett  10BaseT /100BaseTX / 1000BaseTX RJ45 connector, ESD保護, auto negotiation 
 最大7 x USB 2.0  5 ports (USB2.0/1.1) and 2 ports USB2.0 only  Type A connectors, ESD protected, bootable
 最大2 x シリアルポート オプション RS232 or RS422/485モジュール経由  9-pin DSUB, ESD保護, max. 230.4 kBaud 
 2 x SATA ポート  最大300Mbyte/s  Micro SATA receptacle connectors
2 x PS/2   Keyboard、 Mouse用 1 x 6-pin mini DIN connector, ESD保護
Power/Reset ボタン   On chassis (protected) および remote button  ATX、 ESD保護 
 PCI-Express Minicard  WLAN, GPRS, UMTS その他 1x PCIe laneおよび1x USB 2.0 
電源、動作温度・湿度 
 電源 8〜36VDC  消費電力 12W (typ) 
逆極性、過負荷保護
動作温度  -20°C 〜 +60°C、 -40°C 〜 +75°C(温度拡張版)  ファンレス、開口部無、CPUフルロード 
動作湿度  5%〜95% 結露無  コーティングオプション有 
  適合規格(一部)
 EMC  EN 55022, EN 55024, EN 61000, MIL-STD-461E
 Shock & Vibration EN 60068 
耐環境 & 安全性  EN 50155, MIL-STD-810-F, EN 60601, EN 60950 
承認規格 CE 
  OS
 OS PC/AT コンパチブル  Windows, LINUXその他 
標準ハウジング
 シャーシ  Rugged chromated Aluminum
with stainless steel plates
 DIN-rail or flange mounting
no ventilation holes
サイズ/重量   62.0 x 162.1 x 118mm (W x H x D) 1.0 kg (without HDD) 
色   Standard RAL7016 anthracite gray オプション有/トップフォイル
追加オプションモジュール
RS232またはRS422/485   DB-9, ESD保護 最大2モジュール 
 シリアルGPS
モジュール
 TSIP, TAIP & NMEA オプションシリアルポートに追加 
温度拡張オプション  
温度拡張オプション   XTEST-2   -40°C to +75°C

TOP

  ■CEC6-X 主な特徴
CEC6

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

CEC6-Xは、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、Intel Atom Z520PT(1.33GHz)プロセッサ搭載のエンベデッドコンピュータです。動作温度は、-40℃〜+85℃と広範な温度範囲に対応しています。








 PDFPDFカタログ(1519KB)
見積り依頼
AWCEC6-1 110228
主な仕様
 ・堅牢、ウルトラ・コンパクト・サイズ
 ・プロセッサZ520PT、チップセットUS15WPT
 ・ファンレス,、  -40°C 〜 +85°C
 ・メモリ最大2GB DDR2
 ・SATA I/F、DOM、2.5"ディスク用
 ・長期供給 7年以上

CEC6-X
  CPU
 プロセッサ  Intel Atom Processor Z520PT, 1.33GHz 64-Bit Data Bus, pipelined floating point unit
 チップセット  PoulsboXL US15WPT 533MHz フロントサイドバス
 BIOS  1MB Flash EEPROM, easy BIOS update MPL engineered BIOS (Phoenix), customizable
 メモリ  最大2GB 200-pin SO-DIMM socket, DDR2-533 
 LED 2 status and up to 9 activity LED Power, Reset, HDD, 4x LAN 
  インタフェース
 グラフィックス  INTEL GMA 500 (Integrated Graphics Device)
200MHz graphic core with 2D and 3D engine  
 Digital-Video on DVI-D connector
1920x1200 (WUXGA)  
 最大4 x Ethernett  10BaseT /100BaseTX / 1000BaseTX RJ45 connector, ESD保護, auto negotiation 
 最大7 x USB 2.0  5 ports (USB2.0/1.1) and 2 ports USB2.0 only  Type A connectors, ESD protected, bootable
 最大2 x シリアルポート オプション RS232 or RS422/485モジュール経由  9-pin DSUB, ESD保護, max. 230.4 kBaud 
 2 x SATA ポート  最大300Mbyte/s  Micro SATA receptacle connectors
2 x PS/2   Keyboard、 Mouse用 1 x 6-pin mini DIN connector, ESD保護
Power/Reset ボタン   On chassis (protected) および remote button  ATX、 ESD保護 
 PCI-Express Minicard  WLAN, GPRS, UMTS その他 1x PCIe laneおよび1x USB 2.0 
電源、動作温度・湿度 
 電源 8〜36VDC  消費電力 12W (typ) 
逆極性、過負荷保護
動作温度  -40°C 〜 +85°C ファンレス、開口部無、CPUフルロード 
動作湿度  5%〜95% 結露無  コーティングオプション有 
  適合規格(一部)
 EMC  EN 55022, EN 55024, EN 61000, MIL-STD-461E
 Shock & Vibration EN 60068 
耐環境 & 安全性  EN 50155, MIL-STD-810-F, EN 60601, EN 60950 
承認規格 CE 
  OS
 OS PC/AT コンパチブル  Windows, LINUXその他 
標準ハウジング
 シャーシ  Rugged chromated Aluminum
with stainless steel plates
 DIN-rail or flange mounting
no ventilation holes
サイズ/重量   62.0 x 162.1 x 118mm (W x H x D) 1.0 kg (without HDD) 
色   Standard RAL7016 anthracite gray オプション有/トップフォイル
追加オプションモジュール
RS232またはRS422/485   DB-9, ESD保護 最大2モジュール 
 シリアルGPS
モジュール
 TSIP, TAIP & NMEA オプションシリアルポートに追加 

TOP

  ■CEC5-X 主な特徴
CEC5



写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

CEC5-Xは、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、Intel Atom Z510PT(1.1GHz)プロセッサ搭載のエンベデッドコンピュータです。動作温度は、-40℃〜+85℃と広範な温度範囲に対応しています。








 PDFPDFカタログ(2338KB)
見積り依頼
AWCEC5-1 110228
主な仕様
 ・堅牢、ウルトラ・コンパクト・サイズ
 ・プロセッサZ510PT、チップセットUS15WPT
 ・ファンレス,、  -40°C 〜 +85°C
 ・メモリ最大2GB DDR2
 ・SATA I/F、DOM、2.5"ディスク用
 ・長期供給 7年以上

CEC5-X
  CPU
 プロセッサ  Intel Atom Processor Z510PT, 1.1GHz 64-Bit Data Bus, pipelined floating point unit
 チップセット  PoulsboXL US15WPT 533MHz フロントサイドバス
 BIOS  1MB Flash EEPROM, easy BIOS update MPL engineered BIOS (Phoenix), customizable
 メモリ  最大2GB 200-pin SO-DIMM socket, DDR2-533 
 LED 2 status and up to 9 activity LED Power, Reset, HDD, 4x LAN 
  インタフェース
 グラフィックス  INTEL GMA 500 (Integrated Graphics Device)
200MHz graphic core with 2D and 3D engine  
 Digital-Video on DVI-D connector
1920x1200 (WUXGA)  
 最大4 x Ethernett  10BaseT /100BaseTX / 1000BaseTX RJ45 connector, ESD保護, auto negotiation 
 最大7 x USB 2.0  5 ports (USB2.0/1.1) and 2 ports USB2.0 only  Type A connectors, ESD protected, bootable
 最大2 x シリアルポート オプション RS232 or RS422/485モジュール経由  9-pin DSUB, ESD保護, max. 230.4 kBaud 
 2 x SATA ポート  最大300Mbyte/s  Micro SATA receptacle connectors
2 x PS/2   Keyboard、 Mouse用 1 x 6-pin mini DIN connector, ESD保護
Power/Reset ボタン   On chassis (protected) および remote button  ATX、 ESD保護 
 PCI-Express Minicard  WLAN, GPRS, UMTS その他 1x PCIe laneおよび1x USB 2.0 
電源、動作温度・湿度 
 電源 8〜36VDC  消費電力 12W (typ) 
逆極性、過負荷保護
動作温度  -40°C 〜 +85°C ファンレス、開口部無、CPUフルロード 
動作湿度  5%〜95% 結露無  コーティングオプション有 
  適合規格(一部)
 EMC  EN 55022, EN 55024, EN 61000, MIL-STD-461E
 Shock & Vibration EN 60068 
耐環境 & 安全性  EN 50155, MIL-STD-810-F, EN 60601, EN 60950 
承認規格 CE 
  OS
 OS PC/AT コンパチブル  Windows, LINUXその他 
標準ハウジング
 シャーシ  Rugged chromated Aluminum
with stainless steel plates
 DIN-rail or flange mounting
no ventilation holes
サイズ/重量   62.0 x 162.1 x 118mm (W x H x D) 1.0 kg (without HDD) 
色   Standard RAL7016 anthracite gray オプション有/トップフォイル
追加オプションモジュール
RS232またはRS422/485   DB-9, ESD保護 最大2モジュール 
 シリアルGPS
モジュール
 TSIP, TAIP & NMEA オプションシリアルポートに追加 

TOP

  ■CEC4 主な特徴
CEC4


写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

CEC4は、ウルトラ・コンパクト、堅牢、ファンレス、低消費電力、RISC SoC ARM(1.2GHz)プロセッサ搭載のエンベデッドコンピュータです。動作温度は、-40℃〜+85℃と広範な温度範囲に対応しています。








 PDFPDFカタログ(457KB)
見積り依頼
AWCEC4-1 120731
主な仕様
 ・堅牢、ウルトラ・コンパクト・サイズ
 ・プロセッサ RISC SoC ARM 1.2GHz
 ・ファンレス,、  -40°C 〜 +85°C
 ・メモリ 512MByte DDR2
 ・SATA I/F、DOM、2.5"SSDまたはディスク用
 

CEC4
  CPU
 プロセッサ RISC SoC 1.2GHz Low Power ARM CPU
 メモリ  512MByte DDR2  Soldered OnBoard
ファームウエア 512MByte NAND Flash  Soldered OnBoard
  インタフェース
 3 x Ethernett  10BaseT /100BaseTX / 1000BaseTX 2 x RJ45 connector, auto negotiation, auto MDI MDIX
 3 x USB 2.0 External port  Type A connectors, ESD protected
1 x microSD Slot microSD Memory Card 用  External storage (configuration, logging)  
Mini PCI-Express WLAN, GPRS, UMTS or FLASH 用 Minicard Slot
2x SATA ports   最大転送レート 300MByte/s Micro SATA receptacle connectors, cable-free
電源、動作温度・湿度 
 電源 8〜36VDC  消費電力 9W 以下 逆極性保護
動作温度  -20°C 〜 +60°C、 -40°C 〜 +85°C(温度拡張版) ファンレス、開口部無、CPUフルロード 
動作湿度  5%〜95% 結露無  コーティングオプション有 
  適合規格(一部)
 EMC  EN 55022, EN 55024, EN 61000, MIL-STD-461E
 Shock & Vibration EN 60068 
耐環境 & 安全性  EN 50155, MIL-STD-810-F, EN 60601, EN 60950, EN 60945
  OS
 OS Linux (Debian, BuildRoute その他 
標準ハウジング
 シャーシ  Rugged chromated Aluminum
with stainless steel plates
 DIN-rail or flange mounting
no ventilation holes
サイズ/重量   62.0 x 162.1 x 118mm (W x H x D) 1.0 kg (without HDD) 
色   Standard RAL7016 anthracite gray オプション有/トップフォイル
オプション
  • SATA-DOM (DiskOnModule)
  • SATA 2.5" disks (SSD or HD)
  • TX2FX media converter (copper - fiber)
  • MAGBES 5-port manageable switch (copper and fiber)
  • Minicard PCI-Express (WLAN, GPRS, ...)
  • XTEST extended temperature test -40°C to +85°C
  • Coated versions
  • RS232 interface to connect a console

TOP

  ■Panel-PIPシリーズ 主な特徴
Panel-PIP
Panel-PIPシリーズは、ファンレス・パネルPCで防水防塵規格のIP65/NEMA4に適合しており厳しい環境に対応した設計がされています。動作温度は、-30℃〜+70℃(PANEL12温度拡張版)と広範な温度範囲に対応しています。画面サイズは6"、12"、15"、17"、19"がありタッチオプションも用意されています。



 
見積り依頼
AWPanelPIP-2 110729
主な仕様
 ・ディスプレイサイズ 6"、12"、15"、17"、19"
 ・ハウジング アルミニウム、ステンレス
 ・防水防塵規格 IP65/NEMA4適合
 ・タッチオプション 全サイズ対応
 ・CPUボード Celeron/Pentium M 〜  Core 2 Duo

Panel-PIP パネルPCシリーズ
 パネルタイプ PANEL6 PANEL12 PANEL15 PANEL17 PANEL19
ディスプレイ性能
ディスプレイサイズ
(インチ)
6.3 12.1 15.0 17.0 19.0
最大解像度(pixel) XGA 1024X768 XGA 1024X768 XGA 1024X768 SXGA 1280X1024 SXGA 1280X1024
最大表示色 16.2M 16.2M  16.2M  16.7M  16.7M 
コントラスト比(最大) 500:1 700:1 700:1 800:1 900:1
最大輝度(cd/m2) 250 500 450 250 300
視野角度(CR>10)
右/左/上/下
60/60/60/45 80/80/80/80 最大
89/89/89/89
最大
80/80/80/80
最大
88/88/88/88
画素ピッチ(mm) 0.126x0.126 0.240x0.240 0.297x0.297 0.264x0.264 0.294x0.294
機械的仕様
表面 アルミニウム アルミニウムまたはステンレス
反射防止およびハードコーティング
マウント部 DIN-Rail/Flange VESA 75 VESA 100 VESA 100 VESA 100
防水防塵規格 最高IP51 最高IP65/NEMA4 最高IP65/NEMA4 最高IP65/NEMA4 最高IP65/NEMA4
形状 WxHxD (mm) 270x162x83 336x226x70 434x346x86 472x395x96 472x395x96
重量 アルミニウム(Kg)
ステンレス(Kg)
3.2Kg
NA
4.6Kg
6.0Kg
6.5Kg
8.7Kg
8.0Kg
10.5Kg
8.2Kg
10.7Kg
タッチ オプション
Resistive Touch(抵抗膜方式)
タッチ・コントローラ 解像度 1024 X 1024
標準インタフェースPS/2(オプションUSB、RS232)
ドライバ・ソフトウエア対応 DOS,WinddowsおよびLinux
その他 マウスとタッチ機能を同時に使用可能
電源電圧・動作温度・他
電源電圧 8-28V 12V 12V 12V 12V
ディスプレイ、インバータ
消費電力
(CPUボード除)
5W 14W 16W 17W 32W
オプション Flash,SSDまたはHDD
PC/104またはPC/104-Plusモジュール1個分の空があります
標準動作温度 アルミニウム  0°C to +60°C 0°C to +40°C 0°C to +40°C  0°C to +40°C 0°C to +40°C
ステンレス  NA 0°C to +35°C 0°C to +35°C 0°C to +35°C 0°C to +35°C
拡張動作温度  アルミニウム  - -30°C to +70°C -30°C to +60°C  - 0°C to +50°C
 ステンレス - -30°C to +65°C -30°C to +55°C  - 0°C to +45°C
動作湿度 10%〜90% 結露無
PDFデータシート
PDF PANEL6 (347KB) PANEL12 (1710KB) PANEL15 (1881KB) PANEL17 (2130KB) PANEL19 (1665KB)


TOP

  ■PIP38 主な特徴

PIP31

ミリタリーハウジング
通常ハウジング


PIP31


写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

PIP38はインテル社Core i7-3555LE 2.5 GHz dual coreプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-20℃〜60℃を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。






























PDF  PDFカタログ(566KB)
見積り依頼
AWPIP38-1 121127
1.CPU
Core i7-3555LE 2.5 GHz dual core
4MB Level2 Cache(3rd Gen Ivy Bridge)
2.Chipset
Intel QM77 (Panther Point)
サポートACPIパワーステートS1、S4、S5
3.Memory
4GB DDR3 ECC RAMオンボード ソルダード
ECCサポート
8GBメモリモジュールサポート(合計12GBメモリ)
4.インターフェース
グラフィック
  Intel HD Graphics 4000、550-1000MHz
  DP、DVI-I、24bit LVDSインタフェース
  最大1920x1200 (DVI/LVDS) / 2560x1600 (DP)
  トリプル・ディスプレイ可、Gen3 PCI Expressポート
  静電気放電保護(DVI-IおよびDisplay Port)
USB
  USB3.0 x 4 (外部)
  USB2.0 x 5 (外部2、内部3)
  静電気放電保護外部コネクター、USBキーボード/マウスなどサポート
SATA
  SATA3.0 x 2ポート
  SATA2.0 x 2ポート
  RAID 0/1/5/10サポート
eSATAp
  eSATAp3.0 ポート SATA2.0 USB2.0 付
  静電気放電保護コネクター
LAN
  GbE x 4ポート Intel 82574IT
  静電気放電保護コネクター
  WOLサポート
ePCIe
  PCI Express Gen2 外部ケーブリング
  x1 lane port with 500 MB/s
  静電気放電保護コネクター
PS/2
  キーボード、マウス用
  x1 6ピンMini-DINコネクター 静電気放電保護
シリアルポート
  2 x フルモデムRS232ポート、DB9コネクター
  静電気放電保護外部コネクター
mPCIe/mSATA
  1x mPCIeスロット PCI Express Gen2 x1 lane
  1x mPCIe / mSATA combo (SATA 2.0 or PCI Express)
HDAudio
  Intel HDAudioシグナル
  1 mm internal header可
PCI/104-Express
  4 x PCI/104-Express Type1ポート
  32 Bit, 33 or 66 MHz PCI バス
RST/PWR ボタン
  リセット/パワーボタン 
  イグニッション入力 4 pin Mini-DIN 静電気放電保護コネクター
5.シャーシ
Rugged chromated aluminum
DIN-rail or flange mounting, no ventilation holes
MILハウジング オプション
6.その他
ウォッチドッグタイマ
  SCH3114 Super-IO watchdog timer
  Configurable granularity 1-255 sec. or 1-255 min.
LED
  パワー、リセット、HDD、LAN、Wi-Fi
  2 x ユーザプログラマブルLED
7.電源電圧、消費電力
8〜36VDC入力レンジ
  静電気放電保護、EMC保護入力
  36 VDC reverse polarity protection
  150 V load dump protection
10〜37W
8.動作温度・湿度
-20℃〜+60℃ (ファン無、開口部無)
  Full CPU load and 3D video, mounted on DIN rail
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
9.寸法・重量
270 x 162 mm、PCI拡張版 440 x 162 mm
高さは必要に「応じて変わります 62/82.5/120 mm
標準 2.2 kg (Standard housing with internal 2.5” HDD)
10.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
11.衝撃・振動
EN60068
12.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
13.認可リスト
CE、EN60945、IACS E10
14.BIOS
MPL engineered BIOS (SecureCore Tiano by Phoenix)
8MB Flash Memory
15.OS
Windows、Linus、RTOS お問い合わせ下さい。
TOP

  ■PIP31 主な特徴

PIP31

ミリタリーハウジング
通常ハウジング


PIP31


写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

PIP31はインテル社Celeron 827E 1.4GHzシングルコア・プロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-20℃〜60℃を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。






























PDF  PDFカタログ(566KB)
見積り依頼
AWPIP31-1 121127
1.CPU
Intel Celeron 827E 1.4 GHz single core
1.5MB Level2 Cache(Sandy Bridge)
2.Chipset
Intel QM77 (Panther Point)
サポートACPIパワーステートS1、S4、S5
3.Memory
4GB DDR3 ECC RAMオンボード ソルダード
ECCサポート
8GBメモリモジュールサポート(合計12GBメモリ)
4.インターフェース
グラフィック
  Intel HD Graphics 2000、350-800MHz
  DP、DVI-I、24bit LVDSインタフェース
  最大1920x1200 (DVI/LVDS) / 2560x1600 (DP)
  デュアル・ディスプレイ可、Gen2 PCI Expressポート
  静電気放電保護(DVI-IおよびDisplay Port)
USB
  USB3.0 x 4 (外部)
  USB2.0 x 5 (外部2、内部3)
  静電気放電保護外部コネクター、USBキーボード/マウスなどサポート
SATA
  SATA3.0 x 2ポート
  SATA2.0 x 2ポート
  RAID 0/1/5/10サポート
eSATAp
  eSATAp3.0 ポート SATA2.0 USB2.0 付
  静電気放電保護コネクター
LAN
  GbE x 4ポート Intel 82574IT
  静電気放電保護コネクター
  WOLサポート
ePCIe
  PCI Express Gen2 外部ケーブリング
  x1 lane port with 500 MB/s
  静電気放電保護コネクター
PS/2
  キーボード、マウス用
  x1 6ピンMini-DINコネクター 静電気放電保護
シリアルポート
  2 x フルモデムRS232ポート、DB9コネクター
  静電気放電保護外部コネクター
mPCIe/mSATA
  1x mPCIeスロット PCI Express Gen2 x1 lane
  1x mPCIe / mSATA combo (SATA 2.0 or PCI Express)
HDAudio
  Intel HDAudioシグナル
  1 mm internal header可
PCI/104-Express
  4 x PCI/104-Express Type1ポート
  32 Bit, 33 or 66 MHz PCI バス
RST/PWR ボタン
  リセット/パワーボタン 
  イグニッション入力 4 pin Mini-DIN 静電気放電保護コネクター
5.シャーシ
Rugged chromated aluminum
DIN-rail or flange mounting, no ventilation holes
MILハウジング オプション
6.その他
ウォッチドッグタイマ
  SCH3114 Super-IO watchdog timer
  Configurable granularity 1-255 sec. or 1-255 min.
LED
  パワー、リセット、HDD、LAN、Wi-Fi
  2 x ユーザプログラマブルLED
7.電源電圧、消費電力
8〜36VDC入力レンジ
  静電気放電保護、EMC保護入力
  36 VDC reverse polarity protection
  150 V load dump protection
12〜22W
8.動作温度・湿度
-20℃〜+60℃ (ファン無、開口部無)
  Full CPU load and 3D video, mounted on DIN rail
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
9.寸法・重量
270 x 162 mm、PCI拡張版 440 x 162 mm
高さは必要に「応じて変わります 62/82.5/120 mm
標準 2.2 kg (Standard housing with internal 2.5” HDD)
10.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
11.衝撃・振動
EN60068
12.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
13.認可リスト
CE、EN60945、IACS E10
14.BIOS
MPL engineered BIOS (SecureCore Tiano by Phoenix)
8MB Flash Memory
15.OS
Windows、Linus、RTOS お問い合わせ下さい。
TOP

  ■PIP23 主な特徴
PIP23

通常ハウジング
ミリタリーハウジング


写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

PIP23はインテル社低消費電力Core2 Duo T7400(2.16GHz)プロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-20℃〜50℃を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。






PDF  PDFカタログ(1321KB)
見積り依頼
AWPIP23-1 120131
1.CPU
Low Power Intel® Core 2 Duo Processor 2.16GHz(長期供給保障)
・ 4 MB Level2 Cache
2.Chipset
945GME
ICH7-MDH
フロントサイド・バス 667MHz
3.Memory
最大3GB
1GB RAM ソルダード オンボード
デュアルチャネル DDR2-667メモリ
4.グラフィック
Intel IGD 250MHz グラフィックスコア 2D/3Dエンジン付
デュアル・パネルサポート(CRT, Parallel, LVDS)
ディジタル・ビデオ(Max. 1920X1200)、DVI-Iコネクタ
アナログ・ビデオ(Max. 2048X1536)、DVI-Iコネクタ
LVDSポート 1mm ヘッダー 1600X1200 (UXGA)
5.I/Oインターフェース
10BaseT/100BaseTX/1000BaseTX x 2
  RJ45コネクタ 静電気放電保護 オートネゴシエイション
USB2.0 x 6 (外部4、内部2)
  Type Aコネクター x 4、静電気放電保護。bootable
FireWire x 1 IEEE-1394bポート
  最大800Mbit/s、Bilingualコネクタ、静電気放電保護
  外部デバイスに対するパワーソース可
シリアルポート x 4
  RS232 x 2 4 x 9-pin DSUB、静電気放電保護
  RS232またはRS422/485 X 2、最大レイト230.4kbaud
PS/2 x 2 キーボード マウス 6-pin mini DINコネクター 静電気放電保護
E-IDE x 1 2デバイス、Uitra DMA-100、標準44-pinヘッダー x 1
SATA x 2 最大150Mbyte/s、RAID 0/1、標準SATAコネクタ X 2
パラレルポート SPP、EPP、ECP(IEEE1284)
 25-pin DSUB、静電気放電保護
6.PC/104-Plus
8/16 bitメモリ、ISAインタフェース(PC/104)
32-bit PCI-Interface for up to 4 PC/104-Plus cards
7.PCI-Express Minicard
WLAN, GPRS, UMTSなど用 
PCI-Express 1 lane/USB2.0 X 1
8.シャーシ
rugged chromated aluminum with EMI protection
DIN-rail or flange mounting, no ventilation holes
MILハウジング オプション
9.その他
ウォッチドッグタイマ、13 x 2色LED
パワーボタン、リセットボタン ATX機能 静電気放電保護
10.電源電圧、消費電力
8〜28VDC(オプションで最大48VDC)
Typ. 15〜54W
11.動作温度・湿度
-20℃〜+50℃ (ファン無、開口部無)
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
12.寸法・重量
270 x 162 mm、PCI拡張版 440 x 162 mm
高さは必要に「応じて変わります 62/83/120 mm
2.2 kg
13.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
14.衝撃・振動
EN60068
15.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
16.認可リスト
CE、EN60945、IACS E10
17.BIOS
MPL engineered BIOS (General Software)
1MB Flash EEPROM, easy BIOS update
18.OS
Windows、Linus、RTOS
TOP

  ■PIP22 主な特徴
PIP20

通常ハウジング

PIP22
ミリタリーハウジング

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

PIP22はインテル社低消費電力Core2Duoプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲(温度拡張版:-40℃〜65℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。









PDF  PDFカタログ(1337KB)
見積り依頼
AWPIP22-2 110729
1.CPU
Low Power Intel® Core 2 Duo Processor 最大 1.5GHz (長期供給保障)
・ 4 MB Level2 Cache
2.Chipset
945GME
ICH7-MDH
3.Memory
1GB オンボード
最大3GB (メモリソケット)
4.グラフィック
Intel IGD 250MHz グラフィックスコア 2D/3Dエンジン付
デュアル・パネルサポート(CRT, Parallel, LVDS)
ディジタル・ビデオ(Max. 1920X1200)、DVI-Iコネクタ
アナログ・ビデオ(Max. 2048X1536)、DVI-Iコネクタ
LVDSポート 1mm ヘッダー 1600X1200 (WUXGA)
5.I/Oインターフェース
10BaseT/100BaseTX/1000BaseTX x 2
  RJ45コネクタ 静電気放電保護
USB2.0 x 6 (外部4、内部2)
  Type Aコネクター x 4、静電気放電保護、bootable
FireWire x 1 IEEE-1394bポート
  最大800Mbit/s、Bilingualコネクタ、静電気放電保護
シリアルポート x 4
  RS232 x 2
  RS232またはRS422/485 X 2
PS/2 x 2 キーボード、マウス
IDE x 1 2デバイス、Uitra DMA-100
SATA x 2 最大150Mbyte/s、RAID 0/1、標準SATAコネクタ
6.PC/104-Plus
8/16 bitメモリ、ISAインタフェース(PC/104)
32-bit PCI-Interface for up to 4 PC/104-Plus cards
7.PCI-Express Minicard
WLAN, GPRS, UMTS用 
PCI-Express 1 lane、USB2.0 X 1
8.シャーシ
rugged chromated aluminum 、EMI protection
MILハウジング オプション
9.その他
ウォッチドッグタイマ、LED、RTC、温度センサ
10.電源電圧、消費電力
8〜28VDC(オプションで最大48VDC)
Typ. 30W
11.動作温度・湿度
-20℃ 〜 +60℃
拡張版 -40℃〜+65℃
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
12.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
13.衝撃・振動
EN60068
14.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
15.認可リスト
CE、EN60945、IACS E10
16.OS
Windows、Linus、RTOS
TOP

  ■PIP20 主な特徴
PIP20

通常ハウジング

PIP20
ミリタリーハウジング

写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

PIP20はインテル社低消費電力CoreDuoプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲(温度拡張版:-40℃〜65℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。









PDF  PDFカタログ(867KB)
見積り依頼
AWPIP20-2 110729
1.CPU
Low Power Intel® Core Duo Processor 最大 1.67GHz (長期供給保障)
・ 2 MB Level2 Cache
2.Chipset
945GME
ICH7-MDH
3.Memory
1GB オンボード
最大3GB (メモリソケット)
4.グラフィック
Intel IGD 250MHz グラフィックスコア 2D/3Dエンジン付
デュアル・パネルサポート(CRT, Parallel, LVDS)
ディジタル・ビデオ(Max. 1920X1200)、DVI-Iコネクタ
アナログ・ビデオ(Max. 2048X1536)、DVI-Iコネクタ
LVDSポート 1mm ヘッダー 1600X1200 (WUXGA)
5.I/Oインターフェース
10BaseT/100BaseTX/1000BaseTX x 2
  RJ45コネクタ 静電気放電保護
USB2.0 x 6 (外部4、内部2)
  Type Aコネクター x 4、静電気放電保護、bootable
FireWire x 1 IEEE-1394bポート
  最大800Mbit/s、Bilingualコネクタ、静電気放電保護
シリアルポート x 4
  RS232 x 2
  RS232またはRS422/485 X 2
PS/2 x 2 キーボード、マウス
IDE x 1 2デバイス、Uitra DMA-100
SATA x 2 最大150Mbyte/s、RAID 0/1、標準SATAコネクタ
6.PC/104-Plus
8/16 bitメモリ、ISAインタフェース(PC/104)
32-bit PCI-Interface for up to 4 PC/104-Plus cards
7.PCI-Express Minicard
WLAN, GPRS, UMTS用 
PCI-Express 1 lane、USB2.0 X 1
8.シャーシ
rugged chromated aluminum 、EMI protection
MILハウジング オプション
9.その他
ウォッチドッグタイマ、LED、RTC、温度センサ
10.電源電圧、消費電力
8〜28VDC(オプションで最大48VDC)
Typ. 28W
11.動作温度・湿度
-20℃ 〜 +60℃
拡張版 -40℃〜+65℃
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
12.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
13.衝撃・振動
EN60068
14.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
15.認可リスト
CE、EN60945、IACS E10
16.OS
Windows、Linus、RTOS
TOP

  ■PIP19 主な特徴
PIP19





写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。

PIP19はインテル社低消費電力Celeron(1.06GHz)プロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-20℃〜60℃(温度拡張版:-40℃〜75℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。







PDF  PDFカタログ(1256KB)
見積り依頼
AWPIP19-1 120131
1.CPU
Low Power Intel® Celeron Processor 1.06GHz(長期供給保障)
・ 1MB Level2 Cache
2.Chipset
945GME
ICH7-MDH
フロントサイド・バス 533MHz
3.Memory
最大3GB
1GB RAM ソルダード オンボード
デュアルチャネル DDR2-667メモリ
4.グラフィック
Intel IGD 250MHz グラフィックスコア 2D/3Dエンジン付
デュアル・パネルサポート(CRT, Parallel, LVDS)
ディジタル・ビデオ(Max. 1920X1200)、DVI-Iコネクタ
アナログ・ビデオ(Max. 2048X1536)、DVI-Iコネクタ
LVDSポート 1mm ヘッダー 1920X1200 (WUXGA)
5.I/Oインターフェース
10BaseT/100BaseTX/1000BaseTX x 2
  RJ45コネクタ 静電気放電保護 オートネゴシエイション
USB2.0 x 6 (外部4、内部2)
  Type Aコネクター x 4、静電気放電保護。bootable
FireWire x 1 IEEE-1394bポート
  最大800Mbit/s、Bilingualコネクタ、静電気放電保護
  外部デバイスに対するパワーソース可
シリアルポート x 4
  RS232 x 2 4 x 9-pin DSUB、静電気放電保護
  RS232またはRS422/485 X 2、最大レイト230.4kbaud
PS/2 x 2 キーボードマウス 6-pin mini DINコネクター 静電気放電保護
E-IDE x 1 2デバイス、Uitra DMA-100、標準44-pinヘッダー x 1
SATA x 2 最大150Mbyte/s、RAID 0/1、標準SATAコネクタ X 2
パラレルポート SPP、EPP、ECP(IEEE1284)
 25-pin DSUB、静電気放電保護
6.PC/104-Plus
8/16 bitメモリ、ISAインタフェース(PC/104)
32-bit PCI-Interface for up to 4 PC/104-Plus cards
7.PCI-Express Minicard
WLAN, GPRS, UMTSなど用 
PCI-Express 1 lane/USB2.0 X 1
8.シャーシ
rugged chromated aluminum with EMI protection
DIN-rail or flange mounting, no ventilation holes
MILハウジング オプション
9.その他
ウォッチドッグタイマ、13 x 2色LED
パワーボタン、リセットボタン ATX機能 静電気放電保護
10.電源電圧、消費電力
8〜28VDC(オプションで最大48VDC)
Typ. 13〜20W
11.動作温度・湿度
-20℃〜+60℃ (ファン無、開口部無)
温度拡張版 -40℃〜+75℃ (ファン無、開口部無)
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
12.寸法・重量
270 x 162 mm、PCI拡張版 440 x 162 mm
高さは必要に「応じて変わります 62/83/120 mm
2.2 kg
13.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
14.衝撃・振動
EN60068
15.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
16.認可リスト
CE、EN60945、IACS E10
17.BIOS
MPL engineered BIOS (General Software)
1MB Flash EEPROM, easy BIOS update
18.OS
Windows、Linus、RTOS
TOP

  ■PIP11 主な特徴
PIP11
写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
PIP11はインテル社低消費電力Pentium Mプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲(温度拡張版:-40℃〜65℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。

PDF  PDFカタログ(1532KB)
見積り依頼
AWPIP11-2 110729
1.CPU
Low Power Intel® Pentium M Processor 最大 1.8GHz (長期供給保障)
・ 2 MB Level2 Cache
2.Chipset
855GME
6300ESB
3.Memory
512MB ECC付オンボード
最大1.5GB ECC付/無 (メモリソケット)
4.グラフィック
Intel IGD 250MHz グラフィックスコア 2D/3Dエンジン付
オプション デュアル・パネルサポート
ディジタル・ビデオ(Max. 1920X1200)、DVI-Iコネクタ
アナログ・ビデオ(Max. 2048X1536)、DVI-Iコネクタ
LVDS ポート 1.27mm ヘッダー 1920X1200 (WUXGA)
5.I/Oインターフェース
10BaseT/100BaseTX/1000BaseTX x 1
  RJ45コネクタ 静電気放電保護
USB2.0 x 3 (外部2、内部1)
  Type Aコネクター x 2、静電気放電保護、bootable
FireWire x 3 IEEE-1394bポート
  最大800Mbit/s、Bilingualコネクタ、静電気放電保護
シリアルポート x 4
  RS232C x 2
  RS232またはRS422/485 X 2
PS/2 x 2 キーボード、マウス
IDE x 2 4デバイス、PIO Mode 4、Bus Master IDE
SATA x 2 最大150Mbyte/s、標準SATAコネクタ
PC/104-Plus
  8/16 bitメモリ、ISAインタフェース(PC/104)
  32-bit PCI-Interface for up to 4 PC/104-Plus cards
6.シャーシ
rugged chromated aluminum 、EMI protection
7.その他
ウォッチドッグタイマ、LED、RTC、温度センサ
8.電源電圧、消費電力
8〜28VDC(オプションで最大48VDC)
Typ. 26W
9.動作温度・湿度
-20℃ 〜 +60℃
拡張版 -40℃〜+65℃
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
10.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
11.衝撃・振動
EN60068
12.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
13.認可リスト
CE、EN60945、IACS E10
14.OS
Windows、Linus、RTOS
TOP

  ■PIP10 主な特徴
PIP10
写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
PIP10はインテル社低消費電力Pentium Mプロセッサを採用したファンレス・インダストリアルPCです。低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲(温度拡張版:-40℃〜75℃)を確保しています。通常ハウジングおよび防塵防滴対応のミリタリー・ハウジング版が用意されています。

PDF  PDFカタログ(1694KB)
見積り依頼
AWPIP10-2 110729
1.CPU
Low Power Intel® Pentium M Processor 最大 1.4GHz (長期供給保障)
・ 2 MB Level2 Cache
2.Chipset
855GME
6300ESB
3.Memory
512MB ECC付オンボード
最大1.5GB ECC付/無 (メモリソケット)
4.グラフィック
Intel IGD 250MHz グラフィックスコア 2D/3Dエンジン付
オプション デュアル・パネルサポート
ディジタル・ビデオ(Max. 1920X1200)、DVI-Iコネクタ
アナログ・ビデオ(Max. 2048X1536)、DVI-Iコネクタ
LVDS ポート 1.27mm ヘッダー 1920X1200 (WUXGA)
5.I/Oインターフェース
10BaseT/100BaseTX/1000BaseTX x 1
  RJ45コネクタ 静電気放電保護
USB2.0 x 3 (外部2、内部1)
  Type Aコネクター x 2、静電気放電保護、bootable
FireWire x 3 IEEE-1394bポート
  最大800Mbit/s、Bilingualコネクタ、静電気放電保護
シリアルポート x 4
  RS232C x 2
  RS232またはRS422/485 X 2
PS/2 x 2 キーボード、マウス
IDE x 2 4デバイス、PIO Mode 4、Bus Master IDE
SATA x 2 最大150Mbyte/s、標準SATAコネクタ
PC/104-Plus
  8/16 bitメモリ、ISAインタフェース(PC/104)
  32-bit PCI-Interface for up to 4 PC/104-Plus cards
6.シャーシ
rugged chromated aluminum 、EMI protection
7.その他
ウォッチドッグタイマ、LED、RTC、温度センサ
8.電源電圧、消費電力
8〜28VDC(オプションで最大48VDC)
Typ. 20W
9.動作温度・湿度
-20℃ 〜 +60℃
拡張版 -40℃〜+75℃
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
10.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
11.衝撃・振動
EN60068
12.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
13.認可リスト
CE、EN60945、IACS E10
14.OS
Windows、Linus、RTOS
TOP

  ■MIP10 主な特徴
MIP10
写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
MIP10ファミリー(MIP11/MIP10/MIP9/MIP8)はインテル社低消費電力Pentium Mプロセッサを採用したPC/104-Plus仕様(96X90mm)の組み込み式ボードコンピュータです。
低消費電力で振動・衝撃に強く、幅広い動作温度範囲-40℃〜75℃(温度拡張版)を確保しています。



PDF  PDFカタログ(1200KB)
見積り依頼
AWMIP10-2 110729
1.CPU
Intel® Low Power Embedded
MIP11 Pentium-M® CPU, 1.8GHz, 2M L2 cache
MIP10 Pentium-M® CPU, 1.4GHz, 2M L2 cache
MIP9  Celeron-M® CPU, 1.0GHz, 512kB L2 cache
MIP8  Celeron-M® CPU,600 MHz, 512kB L2 cache
2.Chipset
855GME
6300ESB
3.Memory
256MB ECC付オンボード
最大1.25GB ECC付/無(メモリソケット)
4.FLASH
CFスロット付
5.グラフィック
Intel IGD 250MHz グラフィックスコア 2D/3Dエンジン付
350MHz,24-bit RAMDAC
デュアル・パネルサポート (DVI, LVDS)
ディジタル・ビデオ 1920X1200、ロック付ヘッダー
アナログ・ビデオ 2048X1536、ロック付ヘッダー
LVDS ポート ロック付ヘッダー 1920X1200 (WUXGA)
DVD-I ヘッダー 静電気放電保護
6.I/Oインターフェース
10BaseT/100BaseTX/1000BaseTX x 1
USB2.0 x 4 最大480Mbit/s、静電気放電保護、bootable
シリアルポート x 2 RS232C x 2
PS/2 X 1 キーボード、マウス
SATA x 1 最大150Mbyte/s、標準SATAコネクタ
PC/104-Plus
  8/16 bitメモリ、ISAインタフェース(PC/104)
  32-bit PCI-Interface for up to 4 PC/104-Plus cards
FDDポート 最大2.88MB FDDサポート
オーディオインタフェース 3入力 ラインイン、CD、マイクロホン
7.その他
ウォッチドッグタイマ、LED、RTC、温度センサ
8.電源電圧、消費電力
5VDC
MIP11 11-22W
MIP10 11-19W
MIP9  11-15W
MIP8  11-15W
最大消費電力は、最速、フルロード、512MB RAM、Gigabit Link、 SATA HDの状態です。
9.動作温度・湿度
標準 -20℃ 〜 +60℃
拡張版
 MIP11 -40℃〜+65℃
 MIP10 -40℃〜+75℃
 MIP9  -40℃〜+75℃
 MIP8  -40℃〜+75℃
結露無しで5%〜95%
10.形状、重量
96mmX90mm 、高さ 28.7mm
重量 180g
11.EMC
EN55022、EN55024、EN61000、MIL-STD-461E
12.衝撃・振動
EN60068
13.環境・安全規格
EN50155、MIL-STD-810-F、EN60601、EN60950
14.OS
Windows、Linus、QNX、DOS
TOP

  ■MAGBES 主な特徴
MAGBES
写真をクリックすると拡大写真をご覧になれます。
MAGBESはPC/104サイズの5ポートGigaBitイーサネットスイッチです。ポートは、copperポート、光ファイバSPFポートの6種類の組み合わせがあります。低消費電力、ファンレスオペレーション、オプションで-40℃〜+85℃(温度拡張版)と幅広い動作温度範囲を確保しています。




PDF  PDFカタログ(1410KB)
見積り依頼
AWMAGBES-2 110704

MAGBES製品型番表
型  番 構  成 ポート構成
RJ45 光ファイバSFP ロック付2mm
ピンヘッダー
MAGBES-11S スタンドアローン 4 - 1
MAGBES-12S スタンドアローン 2 2 1
MAGBES-11P PC/104スタック 4 - 1
MAGBES-12P PC/104スタック 2 2 1
MAGBES-11M PIPビルトイン 4 - 1
MAGBES-12M PIPビルトイン 2 2 1

1.Ethernet Switch
5 X Gigabit Switch
 ・最大10kByteのジャンボフレームをサポート
 ・1024MAC、自動学習、エージング
 ・VLAN
 ・Spanning Tree
Copperポート RJ45およびロック付2mmピンヘッダー
 ・オートクロスオーバー、極性修正
光ファイバポート SFPトランシーバ
 ・シングル/マルチモードサポート
 ・データレート100Mbitおよび1Gbit
ステータスLED
 ・2 X LED copperポート毎 リンク/アクティビティ、スピードインジケータ
 ・1 X LED SFPポート毎 リンク/アクティビティインジケータ
   
2.電源電圧、消費電力
5VDC -5%/+5%
Typ. 3.5W 5 X 100Mbit copper link
Typ. 7.5W 5 X 1Gbit copper link
3.動作温度・湿度
-20℃ 〜 +60℃
拡張版 -40℃〜+85℃
結露無しで5%〜95%
コーティングオプションあります
4.形状、重量
90.2X95.9X13.8mm PC/104サイズ(スタンドアローン、スタック)
120.0X95.9X13.8mm (PIPビルトイン)
重量 100g (MAGBES-11S)
  
TOP

  ■MCDISK-E-5 主な特徴
MCDISK-E-5
MCDISK-E-5はデスクトップタイプのSCSIインタフェースPCMCIAカードreader/Writerです。PC-cards (Type I, II & III)、FORTEZZA暗号カードなどをポートしています。
動作温度は0℃〜+70℃と幅広い動作温度範囲を確保しています。












見積り依頼
AWMCDISKE5-1 1107129
1.インタフェース
SCSI-2
2.PCカードスロット
Dual PC Card Type I,II & III
3.サポートカード
PC-ATAカード
SRAM read/write
ROM, EPROM, FLASH, OTP read
FLASHメモリ write/erase
EEPROM write/erase
FORTEZZA暗号カード
User specific I/O card access (ドライバーが必要になります)
4.コネクタ
2 x 50 Pin Delta Ribbon (Centronics)
5.電源電圧、電流
94-264V 50-60Hz
120mA (カード無)
6.動作温度・湿度
0℃ 〜 +70℃
拡張版オプションがあります
結露無しで10%〜90%
7.形状、重量
60 x 190 x 250 mm
重量 0.43 kg
8.環境・安全規格
UL、 FCC Class B、CE
9.OS
Macintosh OS
MS-DOS
Windows(3.X, NT3.5 & 4.0, 95)
UNIX (HP, SUN, DEC, IBM )
TOP

Copyright©2004 Active Vision Inc. All rights reserved.