www.active-vision.co.jp
会社概要 業務内容 製品情報 パートナー企業 HOME MAIL
Corporate Business contents Product infomation Partners Home Contact
     
     
   EKE  EKE  
     
   EKEグループは鉄道輸送、鉄道用インテリジェントシステム、ホームオートメーションをはじめ、建築、リース事業も営むフィンランドの技術系コングロマリットです。  
   その高度な技術力で近未来へのサステイナブルな社会発展に寄与しています。  
     
   EKE  
     
   
   列車機能の進歩に貢献します:    
   安全で高信頼な列車運行、資源の最適配分
   
   EKE-Trainnet®製品群は列車情報システムの完全な機能と構成要素を含みます。
   EKE-Trainnet®システムは強力なPowerPC®ベースのCPU ボード、TCN Gateway
   装置、Ethernet Switch 装置、その他、必要機能に応じて、ローカルなインテリジェント
   機能、シムテムインターフェイス機能、データロギング機能、無線によるデータ送信機能な
   どによって構成されます。
     
   EKE-Trainnet®システムはその効率的な開発/デバグ機能によって、列車の各機能の実現と調整を簡単にし、開発委託
   コストを減少させます。  
     
   EKE-Trainnet®システムは、様々な国の旅客列車や高速鉄道など種々のタイプの列車に搭載され、列車内の組み込み
   ネットワ ークシステムや簡単に導入できる列車管理制御システムの実現を担っています。 
     
 
     
   
   分散インテリジェントシステム:    
   ローカル制御とデータバス冗長化
   
   EKE-Trainnet®システムは分散コンピューティングシステムです。車両内の制御コ ンピ
   ュータ、車両間のネットワーク、ユーザーインターフェイスパネル、そしてその他の列車機
   能を実現するシステムとのインターフェイスが基本の構成となります。分散されたインテリ
   ジェント機能、冗長化されたデータバス構造は一つの機能がエラーする事による列車制御
   障害を防止します。
     
 
     
   
   内蔵モニタリング/ 自己診断機能:   
   メンテナンスサポート機能、動作分析、データログ機能、データ転送サービス
   
   EKE-Trainnet®システムは列車機能を集約し、一元化され統一された診断/モニタ
   ー機能をEKE-Trainnet®UserDisplay によって提供します。このユーザーインター
   フェイスはトラブル生起下においてメニュー操作によるアシスト機能を提供します。
   
     
   診断機能はローカルにUIC557 方式の診断インターフェイスとフォールトデータメモリ機能を提供します。
   診断データは事後の分析のためにダウンロードする事ができ、列車が到着する以前にGSM/GPRS/WLAN によって送信
   することもできます。
   
   EKE-Trainnet®システムは機能を自動制御することもでき、またドア制御やブレーキテストなどのようにユーザー起動に
   よって使用する事もできます。すべての動作を自動ロギングによって記録することが可能です。
   
   EKE-Trainnet®製品は鉄道車両搭載環境に向けて特別に設計されています。製品に使用されるすべての部品はインダ
   ストリアルレベルの部品で、製品は-40℃から+70℃の耐温度性能を持ちます。すべてのインターフェイスは欧州列車規
   格に準拠しています。基板PCB はIEC,MIL,UL の規格に従ってコーティングされています。
   
   EKE-Trainnet®システムは特にプログラミングの簡素化を念頭に設計されています。すべてのEKE-Trainnet®製品は
   ISaGRAF®と呼ばれるPLC ツールによってユーザーによるコンフィギュレーションが可能です。
     
     
 
     
   EKE  
     
   
   EKE-Trainnet® Gateway    
   
   ・各種の列車バスと車両バスの組み合わせをサポートします。
   ・IEC61375-1 規格によるTCN 通信機能と鉄道車両規格のための
    Ethernetスイッチングユニット
   ・EN50155 準拠の耐環境性能
   ・IEC61131-3 規格ISaGRAF® soft-PLC を使用してユーザによ
    るコンフィグレーションが可能
   ・制御/ 診断機能の組み込みを支援  
     
   EKE-Trainnet® GatewayはIEC61375 規格TCN 通信に準拠したシステムで、UIC556 アプリケーション機能を
   サポートしています。このゲートウェイシステムは列車バス(WTB)、車両バス(CAN,LON,MVB 等)、CPU、電源の4
   つのサブシステムから構成され、全体として迅速で信頼性のあるバス間の通信を実現しています。
     
     
   複数バスタイプのサポート
   
   EKE-Trainnet® のアーキテクチャはフレキシブルで、各種のバス構成を選ぶ事ができます。
   4つまでのシリアルリンクを構成する事ができ、それによってゲートウェイの中で列車と線路側の通信をもゲートするこ
   とができます。
   
   EKE-Trainnet® EthernetSwitchingUnit(以下ESU)は列車内に高速なネットワークが必要な場合のソリューシ
   ョンになります。ESU を構成するモジュールの光ポートは十分な高速性能を持ちます。
   ESU ユニットはESU モジュールPoE パワーサプライユニットとグラフィックスインターフェイスを持つCPUボードによっ
   て構成されます。ESU のポート構成は光、銅線など各種用意されています。
   
   
   コンフィギュレーション/ ツール
   
   バス構成の違いや関連性は ISaGRAF®ソフトウェアツールを使用して定義します。この行程は単純わかりやすくユー
   ザーフレンドリーです。ユーザーはバスの構成の維持、変更をそれぞれ独立した定義として保持可能です。
   
   システムレベルの診断とステータスログのためにEKE からPortable System Testerソフトウェアが販売されています。
   このソフトウェアはゲートウェイのCPU とシリアルリンクにより通信します。
   
   
   制御と自己診断
   
   EKE-Trainnet® Gatewayには制御/自己診断機能が組み込まれています。これらの機能は制御/自己診断機能の
   組み込みが必要なアプリケーションに強力でコストパフォーマンスに優れたソリューションを提供します。
   
   
 
     
     
     
     
Copyright©2004 Active Vision Inc. All rights reserved.